サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 58341件(4191-4200を表示)

表示順
一致順
更新日順

120101.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

令和3年4月 任意後見監督人選任の申立ての手引 東京家庭裁判所後見センター東京家庭裁判所立川支部後見係申立ての前に必ずお読みください 目次標準的な手続の流れ(図表) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

121101.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

「本人情報シート」の作成を依頼された福祉関係者の方へこのたびは「本人情報シート」の作成に御協力いただき,ありがとうございます。この「本人情報シート」は,職務上の立場からご本人を日頃より支援されている福祉関係者の方に,ご本人の生活状況等に関する情報を記載していただくための書面です。家庭裁判所は,成年後見制度の利用を開始するための申立てについて,ご本人の精神上の障害の有無や鑑定の要否を判断するため,医...

121301.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

診断書を作成していただく医師の方へ この度は診断書の作成に御協力いただき,ありがとうございます。家庭裁判所が後見等開始の審判をするには,原則として本人の精神状況について鑑定をする必要がありますが,明らかにその必要がないと認める場合には鑑定をしなくてもよいとされています(家事事件手続法119条1項,同133条)。東京家庭裁判所では,申立時に定型診断書の提出をお願いしており,提出された診断書の記...

121501.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

(令和2年1月)(令和2年12月) 成年後見制度における診断書作成の手引本人情報シート作成の手引 最高裁判所事務総局家庭局 は じ め に成年後見制度は,自己決定の尊重,残存能力の活用,ノーマライゼーションといった新しい理念を取り入れ,平成12年4月,民法の改正により導入されました。制度の導入に当たり,最高裁判所は,利用者の便宜に資するよう,本人の事理弁識...

130101.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

令和3年4月 未成年後見人選任の申立ての手引 東 京 家 庭 裁 判 所東京家庭裁判所立川支部 目次標準的な手続の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 申立必要書類チェック票・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 第1 未成年後見制度に...

130201.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

令和3年4月版未成年後見人選任申立セット(書式)東 京 家 庭 裁 判 所東京家庭裁判所立川支部・未成年後見人選任申立書・申立事情説明書・親族関係図・財産目録・相続財産目録・収支予定表・未成年後見人候補者事情説明書 【申立時の確認事項】(確認1)書類があることを確認してください。① 未成年後見人選任申立書の添付書類欄(3ページ)に記載のある各書類について,該当する書類の□にレ点(チェッ...

210201.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

【記載例】支店名 口座種別 ××支店 普通定期■■支店 定期支援信託支援預貯金前回との差額 (増・減)□ 前回報告から変わりありません(□該当財産なし) ■ 前回報告から変わりました(別紙のとおり)□ 前回報告から変わりありません(□該当財産なし) ■ 前回報告から変わりました(別紙のとおり)□ 前回報告から変わりありません(□該当財産なし) ■ 前回報告から変わりました(別紙のとおり)□ 前回報...

210401.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

【記載例】令和2年(家)第 8****  号種   別 名称・支給者等 金   額(円) 入金先通帳・頻度等年  金 厚生年金国民年金(老齢基礎年金) 600,000 ○○銀行××支店,2か月に1回配当金(目録2の株式) △△電力(株) 450,000 ○○銀行××支店,6月と12月親族の立替・援助 長男 180,000 通所施設費相当分を立替 15,000/月合  計 1,230...

220201.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

【記載例】支店名 口座種別 ××支店 普通定期■■支店 定期支援信託支援預金前回との差額 (増・減)□ 前回報告から変わりありません(□該当財産なし) ■ 前回報告から変わりました(別紙のとおり)□ 前回報告から変わりありません(□該当財産なし) ■ 前回報告から変わりました(別紙のとおり)□ 前回報告から変わりありません(□該当財産なし) ■ 前回報告から変わりました(別紙のとおり)□ 前回報告...

220301.pdf

更新日 : 令和3年3月24日

種   別 名称・支給者等 金   額 入金先通帳合  計品   目 支 払 先 金     額 小     計生 活 費学費,教育費 住 居 費税    金保 険 料そ の 他合  計※収支が赤字となる場合は,この枠内に対処方針を記載してください。年間収支予定表( 年 額 で 書 い て く だ さ い。) 1 未成年者の定期的な収入   ( 年金額決定書,確定申告書...