- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58040件(43031-43040を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
3_kouken_hosa_hojyo_3.pdf
更新日 : 令和2年3月17日
書類③財産に関する資料のコピーの仕方について【預貯金通帳】 1 通帳などは,必ず直近に記帳してください。 2 コピーは,A4判縦の用紙にコピーしてください。 3 通帳などは,表紙,表紙のうら(見開きの取引情報が記載されたところです。),取引経歴部分をコピーしてください。総合口座通帳の場合は,普通預金部分だけでなく定期預金や貯蓄預金,積立預金部分も忘れずにコピーしてください(記載内容がな...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2020/kasai/shoshiki/3_kouken_hosa_hojyo_3.pdf
4_kouken_hosa_hojyo_4.pdf
更新日 : 令和2年3月17日
書類④ 本人情報シート及び診断書等の準備について➀ 本人情報シート(書類⑤-1)を準備する (1) ご本人の福祉関係者(ケアマネジャー,ケースワーカーなど)に「本人情報シート」への記載を依頼してください。 (2) 作成された「本人情報シート」のコピーを1部準備してください。* 「本人情報シート」とは,ご本人を日頃から支援している福祉関係者が,ご本人の生活状況等に関する情報を記載す...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2020/kasai/shoshiki/4_kouken_hosa_hojyo_4.pdf
5_1_kouken_hosa_hojyo_5.pdf
更新日 : 令和2年3月17日
書類⑤-1 1/2 本人情報シート(成年後見制度用) ※ この書面は,本人の判断能力等に関して医師が診断を行う際の補助資料として活用するとともに,家庭裁判所における審理のために提出していただくことを想定しています。※ この書面は,本人を支える福祉関係者の方によって作成されることを想定しています。※ 本人情報シートの内容についてさらに確認したい点がある場合には,医師や家庭裁判所から問合...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2020/kasai/shoshiki/5_1_kouken_hosa_hojyo_5.pdf
5_2_kouken_hosa_hojyo_6.pdf
更新日 : 令和2年3月17日
書類⑤-2 本人情報シート記載ガイドライン表面 本人情報シート(成年後見制度用)※ この書面は,本人の判断能力等に関して医師が診断を行う際の補助資料として活用するとともに,家庭裁判所における審理のために提出していただくことを想定しています。※ この書面は,本人を支える福祉関係者の方によって作成されることを想定しています。※ 本人情報シートの内容についてさらに確認したい点がある場合...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2020/kasai/shoshiki/5_2_kouken_hosa_hojyo_6.pdf
5_3_kouken_hosa_hojyo_7.pdf
更新日 : 令和2年3月17日
書類⑤-3 「本人情報シート」の作成を依頼された福祉関係者の方へ盛岡家庭裁判所このたびは「本人情報シート」の作成に御協力いただき,ありがとうございます。この「本人情報シート」は,職務上の立場からご本人を日頃より支援されている福祉関係者の方に,ご本人の生活状況等に関する情報を記載していただくための書面です。家庭裁判所は,成年後見制度の利用を開始するための申立てについて,ご本人の精神上の障害の有無や...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2020/kasai/shoshiki/5_3_kouken_hosa_hojyo_7.pdf
6_1_kouken_hosa_hojyo_8.pdf
更新日 : 令和2年3月17日
書類⑥-1 1/2 診 断 書(成年後見制度用) 1 氏名 男・女年 月 日生( 歳)住所 2 医学的診断診断名(※判断能力に影響するものを記載してください。) 所見(現病歴,現在症,重症度,現在の精神状態と関連する既往症・合併症など) 各種検査長谷川式認知症スケール (□ 点( 年 月 日実施) □ 実施不可) MMS...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2020/kasai/shoshiki/6_1_kouken_hosa_hojyo_8.pdf
6_2_kouken_hosa_hojyo_9.pdf
更新日 : 令和2年3月17日
書類⑥-2 診断書記載ガイドライン表面 診 断 書(成年後見制度用) 1 氏名 男・女年 月 日生( 歳)住所 2 医学的診断診断名(※判断能力に影響するものを記載してください。) 所見(現病歴,現在症,重症度,現在の精神状態と関連する既往症・合併症など) 各種検査長谷川式認知症スケール (□ 点( 年 月 ...
https://www.courts.go.jp/morioka/vc-files/morioka/2020/kasai/shoshiki/6_2_kouken_hosa_hojyo_9.pdf
denshinouhu_119kb.pdf
更新日 : 令和2年3月16日
(別紙様式第1) 住 所〒 -口 座 名 義 住 所〒 -電 話 番 号氏 名口 座 番 号※ 電子納付とは,保管金をインターネットバンキング,モバイルバンキング及び電子納付対応のATMを用いて納付することです。事前に利用者登録をしないと保管金の提出に際し,電子納付を利用することは出来ません。この申請により付与される利用者登録コードは,全ての裁判所において共通して利用でき,利...
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2020/denshinouhu_119kb.pdf
R2.3kankatukuikiitiranhyou.pdf
更新日 : 令和2年3月16日
https://www.courts.go.jp/okayama/vc-files/okayama/file/R2.3kankatukuikiitiranhyou.pdf
01_03.02_03.03_03.p.pdf
更新日 : 令和2年3月16日
執行力のある債務名義・必要書類一覧表 債務名義(例) 執行文の要否送達証明書の要否確定証明書の要否判決(確定判決,仮執行宣言付判決) ○ ○ × 仮執行宣言付支払督促 × ○ × 公正証書(執行証書) ○ ○ × 和解調書 ○ ○ -少額訴訟判決 × ○ × 調停調書(家事事件手続法別表第二の事項についてのものを除く。)○ ○ -養育費や婚姻費用等について定めた調停調書(家...
https://www.courts.go.jp/osaka/vc-files/osaka/2020/0200401_14minn_kaitei_01/01_tennpufairu/01_03.02_03.03_03.p.pdf