サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 57145件(43351-43360を表示)

表示順
一致順
更新日順

H28_natuyasumi_tirashi.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

見て!!聞いて!!考えよう!!平成28年夏休み裁判所見学ツアー!! 「裁判所ってどんなとこ??そもそも裁判ってなに??」と思う人も多いと思います。せっかくの夏休み,この機会に裁判を実際に体験して,一歩,大人に近づいてみよう!!お友達も誘ってぜひご参加ください!! 対 象:小学校5・6年生日 時:8月5日(金) ① 9:00~12:00 ②13:30~16:30 定 員:各回4...

H29_saiyousetumeikai_tirashi.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

IN 岐阜 対 象 昭和62年4月2日以降生まれの方(*定員各日30名,先着申込順とします。)※上記以外の方で参加をご希望される方は下記申込先までお問い合わせください。 日 時 ① 3月1日(水)② 3月2日(木)(各日とも,午後1時30分から午後3時30分ころまで)場 所 岐阜地方・家庭裁判所(岐阜市美江寺町2ー4ー1) ...

H29_saiyoushiken_setumeikai.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

IN 岐阜 対 象 昭和62年4月2日以降生まれの方(*定員各日30名,先着申込順とします。)※上記以外の方で参加をご希望される方は下記申込先までお問い合わせください。 日 時 ① 3月1日(水)② 3月2日(木)(各日とも,午後1時30分から午後3時30分ころまで)場 所 岐阜地方・家庭裁判所(岐阜市美江寺町2ー4ー1) ...

R1.8.6_natsuyasumitua-.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

令和元年8月6日(火)岐阜地方裁判所では,小学校5,6年生を対象に「令和元年夏休み裁判所見学ツアー!!」 を開催し,午前の部20名,午後の部21名の皆さんにご参加いただきました。 ←まずは,裁判官等からのご挨拶。「みなさん,ようこそ!今日はいっしょに司法について学びましょう!!」 最初に,もぎ裁判を行いま...

R1.10.09_hounohiannai.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

     岐阜地方裁判所事務局総務課庶務係       TEL 058-262-5122(平日午前8時30分から午後5時まで)       FAX 058-262-2353(24時間受付)①申込者(全員)の氏名(グループでのお申込みの場合は代表者を決めてください。)専用の申込書を使用してFAX送信するか,下記の必要事項①から③を記載して,はがき・封書にて郵送する方法で申し込んでください。日 時 1...

R1.10.1_yuukenitiran.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

岐阜家庭裁判所令和元年10月1日合 計審判子の氏の変更許可 子1人につき\800  養子縁組許可 ¥1,730 子1人につき\800 ¥1,445  特別代理人選任(利益相反) ¥524 子1人につき\800  相続放棄等の期間伸長 ¥262 ¥800  相続放棄の申述 ¥262 ¥800  (相続人不存在)相続財産管理人選任 ¥1,780 ¥800  特別縁故者に対する相続財産分与 ¥2,712...

R1.10_koukenmousitatenituite.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

令和元年10月改訂 成年後見等の申立てについて(後見・保佐・補助) ここには,申し立てる方のほか,成年後見人,保佐人,又は,補助人(以下「成年後見人等」といいます。)の候補者となっている方,あるいは,新たに成年後見人等に選任された方のために知っておいていただきたいことを記載した説明書がセットになっており,大切なことが記載し...

R1_tyousakanintarnkekka.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

当日の様子や参加者の声を紹介します!参加者の皆さん,ありがとうございました!【家事】両親の紛争下の子どもの調査を計画【少年】少年との面接場面のロールプレイ令和元年度家庭裁判所調査官インターンシップ実施結果報告家事事件・少年事件調査の模擬体験職員との座談会 9月24日(火)岐阜家裁開催参加者の声体験内容をグループで活発に討議! 参加者による討議内容の発表<参加者からの質問>・志望動機は?・どんな人が...

kengaku-mousikomisyo.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

裁判員制度説明・法廷傍聴・法廷見学申込書 申込者団 体 名 所 在 地 〒 - TEL - - FAX - - 代表者氏名及び連絡先 〒 - TEL - - FAX - - 携帯電話 - - 人 数 人( )来庁の方法 1. 公共交通機関 2. 自家用車 3. ...

muryou-houritusoudan.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

(5月1日~7日) に合わせて開催!! 時間:午前10時から午後3時まで受付:午前9時50分から午後2時30分まで場所:マーサ21 (岐阜市正木中1-2-1) 4階マーサホールにて予約不要・相談無料です! 暮らしの中のお困り事はありませんか?(人権,相続,夫婦関係,土地,建物,貸金など)弁護士・裁判所職員・法務局職員がお聞きします。※ 相談者多数の場合は,相...