サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 57072件(45961-45970を表示)

表示順
一致順
更新日順

1012jijyousetumei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

事件番号 年(家)第 号被後見人年 月 日 現在 事情説明書 1 流動資産額 総額 ¥ 円……(A) (内訳)現金・預貯金 ¥ 円有価証券(国公債・社債・外国債など)¥ 円 (株・MRF・MMF・投資信託など)¥ 円 2 収支予定額 年間約 円の □黒字 □赤字(過去の収支)年 月 日~ 年 月 日(一昨年) 年間約 万円の□黒字 □赤字年...

11koukennsyuuryou.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

④基本事件平成令和 年(家)第 号 後見等開始の審判申立事件 後 見 等 事 務 終 了 報 告 書 令和 年 月 日 成年後見人等氏名 印本人 について,次のとおり後見等事務が終了しましたので報告します。 1 終了事由及びその発生時期(該当する□にチェックしてください。)令和 年 月 日□ 本人が死亡した。(死亡診断書のコピー又は除...

13miseinennitijikinn.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

④-2 選任事件番号平成令和 年(家)第 号住所 (現住する住居,施設等の住所を記載する。)未成年者報 告 書 (一時金交付)静岡家庭裁判所 御中(支部・出張所名まで御記入ください。)令和 年 月 日 未成年後見人 印 (信託)銀行を受託者とする信託契約につき,下記のとおり一時金の交付が必要であると考えますので,報告します。記 1 交 付 ...

14reikaisoutorikesi.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(書式4-1 回送嘱託の取消申立てをする場合の記載例)受付印 ■取消し成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書□変 更 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号平成令...

15houkokusyotuika.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

⑨-1 下線部分を御記載ください。 (報告書・指示書(追加信託))開始(選任)事件番号平成令和 年(家)第 号住所 (現住する住所・施設名を記載する。)成年被後見人報 告 書 (追加信託)静岡家庭裁判所 御中(支部・出張所名まで御記載ください。)令和 年 月 日 成年後見人 印(信託)銀行を受託者とする信託契約につき,下記のとおり追加信託したいと考えます...

15miseinennsinntakukaiyaku.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

④-3 選任事件番号平成令和 年(家)第 号住所 (現住する住居,施設等の住所を記載する。)未成年者 報 告 書 (信託契約の解約)静岡家庭裁判所 御中(支部・出張所名まで御記入ください。) 令和 年 月 日 未成年後見人 印(信託)銀行を受託者とする信託契約につき,下記のとおり解約が必要であると考えますので,報告します。記 1 理...

15reikaisoutorikesi.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(書式4-2 回送嘱託の取消申立てをする場合の記載例)申 立 て の 趣 旨(該当する□にチェックしたもの)■(回送嘱託審判の取消し)平成令和 ○○ 年 ○○ 月 ○○ 日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差し出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判を取り消すことを求める。□(回送嘱託審判の変更)平成令和 年 月 日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差し出...

16reikaisouhennkou.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(書式4-1 回送嘱託の変更申立てをする場合の記載例)受付印 □取消し成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書■変 更 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号平成令...

17houkokusyoitijikouhu.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

⑨-2 下線部分を御記載ください (報告書・指示書(一時金交付))開始(選任)事件番号平成令和 年(家)第 号住所 (現住する住所・施設名を記載する。)成年被後見人報 告 書 (一時金交付)静岡家庭裁判所 御中(支部・出張所名まで御記載ください。)令和 年 月 日 成年後見人 印(信託)銀行を受託者とする信託契約につき,下記のとおり一時金の交付が必要であ...

17miseinennteikihennkou.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

④-4 選任事件番号平成令和 年(家)第 号住所 (現住する住居,施設等の住所を記載する。)未成年者報 告 書 (定期交付金額の変更)静岡家庭裁判所 御中(支部・出張所名まで御記入ください。)令和 年 月 日 未成年後見人 印(信託)銀行を受託者とする信託契約につき,下記のとおり信託財産の交付金額の変更が必要であると考えますので,報告します。記 1 変...