サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 58832件(46091-46100を表示)

表示順
一致順
更新日順

13-H31.3-honninjyouhou.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

「本人情報シート」の作成を依頼された福祉関係者の方へこのたびは「本人情報シート」の作成に御協力いただき,ありがとうございます。この「本人情報シート」は,職務上の立場からご本人を日頃より支援されている福祉関係者の方に,ご本人の生活状況等に関する情報を記載していただくための書面です。家庭裁判所は,成年後見制度の利用を開始するための申立てについて,ご本人の精神上の障害の有無や鑑定の要否を判断するため,医...

15miseinenkoukenjimu.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

(未成年後見人用)基本事件番号 平成 年(家)第 号未成年者氏名 ( ) 未成年後見事務報告書(自主報告用) 平成 年 月 日住 所未成年後見人 印電話番号 携帯電話 ※ □がある箇所は,必ずどちらか一方の□にレ点を入れてください。※ 完成したら,裁判所に提出する前に写しを取って,次回報告まで大切に保管してください。 本人の生活状...

H28.12.8saibansyoannaizu.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

〒514-8526 津市中央3番1号※「津駅」から・・・津駅東口出口より,三重交通バスのりば「津駅前」停留所1番または2番のりばから乗車(全系統),「三重会館前」停留所下車(徒歩4~5分)。※「津新町駅」から・・・徒歩15分●●● ●●●●至 松阪・伊勢お城公園至 松阪伊勢尾鷲至 名阪国道東名阪自動車道●津地方裁判所・津家庭裁判所の所在地至 鈴鹿・四日市つしんまち つ J R 紀勢本線 ...

H28.4kasaiiinkaimeibo.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

津家庭裁判所委員会委員名簿(五十音順,敬称略)(平成28年4月1日現在)学識経験者 石 田 亘 宏検察官 梅 原 隆津家庭裁判所長 大 熊 一 之津家庭裁判所判事 岡 田 治弁護士 木 村 夏 美学識経験者 小 島 淳学識経験者 坂 崎 公 亮学識経験者 末 広 雅 洋学識経験者 鈴 木 紀 之学識経験者 田 中 直 子学識経験者 原 田 ...

H28.5kasaiiinkaimeibo.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

津家庭裁判所委員会委員名簿(五十音順,敬称略)(平成28年5月15日現在)検察官 梅 原 隆津家庭裁判所長 大 熊 一 之津家庭裁判所判事 岡 田 治弁護士 木 村 夏 美学識経験者 小 島 淳学識経験者 坂 倉 健 二学識経験者 坂 崎 公 亮学識経験者 末 広 雅 洋学識経験者 鈴 木 紀 之学識経験者 田 中 直 子学識経験者 原 田...

H28.6.1chisaiiinkaimeibo.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

津地方裁判所委員会委員名簿(五十音順,敬称略)(平成28年6月1日現在)検察官 石 井 壯 治津地方裁判所長 大 熊 一 之学識経験者 大 西 眞 純学識経験者 加 藤 勘 次学識経験者 川 井 勝学識経験者 北 村 文 明学識経験者 髙 木 優学識経験者 高 村 直 人学識経験者 富 田 仁弁護士 古 市 佳 代学識経験者 前 川 準 一...

H27.4koukenjimuosirase.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

後見事務報告についてのお知らせ 1 これまでの後見事務報告は,家庭裁判所から後見事務照会書が届いてから,後見人等において報告書等を作成し提出をいただいていましたが,今後は,就任時の報告を除き,家庭裁判所からの照会が無くとも,毎年1回裁判所の定める月に,次の書面を自主的に提出していただくこととなりました。 1 後見事務報告書 2 財産目録 3 預金通帳の写し 1 普通預貯金:...

29.11.27syokikann.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

◎定 員◎ 16名(先着順)◎申込期間◎ 12月5日(火)午前9時から12月15日(金)午後5時まで(定員に達した場合は,受付を終了させていただきます。)◎申込方法◎ 下記の申込先まで電話にてお申し込みください。(グループでの申込も可能です。参加者の人数と氏名をお伝えください。)◎申込先◎ 住所:三重県津市中央3-1 津地方・家庭裁判所総務課人事第一係電話:059-226-4876(平日午前9時か...

H27.4zaisanmokuroku.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

  支店名 口座種別              □ 前回報告から変わりありません。   □ 本人の財産の内容は別紙のとおりです。現 金□ 前回報告から変わりありません。   □ 本人の財産の内容は別紙のとおりです。 5 負債□ 前回報告から変わりありません。   □ 本人の財産の内容は別紙のとおりです。合 計 4 保険契約(本人が契約者又は受取人になっているもの)□ 前回報告から変わりありません。...

29.12.1syokikann.new_1.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

◎定 員◎ 16名(先着順)◎申込期間◎ 12月5日(火)午前9時から12月15日(金)午後5時まで(定員に達した場合は,受付を終了させていただきます。)◎申込方法◎ 下記の申込先まで電話にてお申し込みください。(グループでの申込も可能です。参加者の人数と氏名をお伝えください。)◎申込先◎ 住所:三重県津市中央3-1 津地方・家庭裁判所総務課人事第一係電話:059-226-4876(平日午前9時か...