- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58626件(53331-53340を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
R0407_fc_53_fuzokushorui_isan_funso.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
【注意】 この書面は,調停等の準備手続のための連絡表です。相手方にお見せすることはありません。 m 進行に関する連絡表(申立人用) この書面は,調停等を円滑に進めるために参考とするものです。下記の事項に回答の上,ご提出ください。 1 相手方への通知書を郵送する際の送付先についてご記入ください。 □ 相手方は申立書に記載の住所地に居住しているので,その住所に...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/48_54/R0407_fc_53_fuzokushorui_isan_funso.pdf
R0407_fc_54-1fuzokushorui_sonotachotei.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
【注意】 この書面は,調停等の準備手続のための連絡表です。相手方にお見せすることはありません。 m 進行に関する連絡表(申立人用) この書面は,調停等を円滑に進めるために参考とするものです。下記の事項に回答の上,ご提出ください。 1 相手方への通知書を郵送する際の送付先についてご記入ください。 □ 相手方は申立書に記載の住所地に居住しているので,その住所に...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/48_54/R0407_fc_54-1fuzokushorui_sonotachotei.pdf
R0407_fc_58_fuzokushorui_sokujikokoku.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
令和 年(家 )第 号送達場所の届出書令和 年 月 日氏名: ○印【1】私の送達場所(裁判所からの郵便物を受け取る場所)(以下の住所又は場所のうち、いずれかの☐に必ずチェックしてください。) □ 申立書記載の住所□ 申立書記載の住所以外の場所(こちらの□にチェックした場合は、その場所を以下に記入してください。) (〒 ‐ ) ( 様方)上記場所は、...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/55_70/R0407_fc_58_fuzokushorui_sokujikokoku.pdf
R0407_fc_66-1shorui_teishutsu.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
書類の提出に当たって (※) マイナンバーは不要ですので,マイナンバーが書かれたものは提出しないでください。☆ 裁判所に提出した書類は,原則,相手にも開示されます。知られたくない情報があっても・・・① 相手に知られたくない情報は,裁判所に提出しないでください。(※) 知られたくないのであれば・・・② ①の情報が書かれた書類を提出する必要があるときは,その部分を黒塗りしたものをコピーするなどして,見...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/55_70/R0407_fc_66-1shorui_teishutsu.pdf
R0407_fc_66-2hikaijikibo_moshidesho.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
令和 年(家 )第 号非開示希望申出書★非開示を希望しても、裁判官の判断により開示される場合があります。【1】別添の書類について、非開示とすることを希望します。(※ 次のいずれかにチェックを入れてください。)□ 一部(マーカーで色付けした部分) □ 全部【2】理由は、以下のとおりです(いずれかにチェックを入れてください。)。□ 相手から暴力を受けたため避難している。(□ 保護命...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/55_70/R0407_fc_66-2hikaijikibo_moshidesho.pdf
R0407_fc_66-3shoruiteishutsu_ryuijiko.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
裁判所に書類を提出する際の留意点について(非開示希望の申出等に関する説明書)福岡家庭裁判所☆ 裁判所に提出した書類は,原則,相手にも開示されます。● 調停手続において,円滑に話を進めるためには,当事者双方ができるだけ情報を共有することが大切です。① 非開示を希望する情報やマイナンバーが記載された書類は裁判所に提出しないようにしてください。● 申立書等,裁判所に提出する書類には,相手に知られ...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/55_70/R0407_fc_66-3shoruiteishutsu_ryuijiko.pdf
R0407_fc_66-4sotatsibasho_todokede.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
令和 年(家 )第 号送達場所の届出書令和 年 月 日氏名: ○印【1】私の送達場所(裁判所からの郵便物を受け取る場所)(以下の住所又は場所のうち、いずれかの☐に必ずチェックしてください。) □ 申立書記載の住所□ 申立書記載の住所以外の場所(こちらの□にチェックした場合は、その場所を以下に記入してください。) (〒 ‐ ) ( 様方)上記場所は、...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/55_70/R0407_fc_66-4sotatsibasho_todokede.pdf
R0407_fc_67_denwakaigi_moshidesho.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
令和 年(家イ)第 号●●● 家庭裁判所 支部 御中 電話会議等の希望申出書 1 本件調停手続を,下記の裁判所において電話会議等の方法で行うことを希望します。希望する裁判所: 家庭裁判所 支部 2 電話会議等による調停手続を希望する理由※次の□のどちらかにチェックしてください。下の□にチェックした場合は,具体的な事情を記載してください。□ 遠隔地に居住し...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/55_70/R0407_fc_67_denwakaigi_moshidesho.pdf
R0407_fc_69_shoruikofu_shinseisho.pdf
更新日 : 令和4年7月7日
書類交付(□送達)申請書下記の書類を 収入印紙貼付欄□ 申請者に交付してください。□ 双方に送達してください。 収入印紙 円分□ 相手方に送達してください。□ (消印しないでください。)□ 審判書謄本 通 □ 送達証明書 通□ 審判書正本 通 □ 遺言書検認済証明書 通□ 審判確定証明書 通 □ 遺言書検認調書謄本 通□ 調停調書謄本 通 □ 相続放棄受理証明書 通□ 調停調書謄本(戸籍届出用) ...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/55_70/R0407_fc_69_shoruikofu_shinseisho.pdf
R0407_fc_39-4chotei_orienteshonshito.pdf
更新日 : 令和4年7月6日
1 調停事件オリエンテーションシート※ 一般調停事件とは,人事訴訟法2条に規定する人事訴訟をすることができる事件のうち,離婚,離縁及び不貞に基づく慰謝料などがこれにあたります。※ 別表第2の調停事件とは,家事事件手続法別表第2に掲げてある事件です。例えば,婚姻費用分担,養育費,面会交流,親権者変更などの事件がこれにあたります。調停の流れ(一般調停事件)申立て調 停調停委員会合 意有無調停に代わる審...
https://www.courts.go.jp/fukuoka/vc-files/fukuoka/2022/R0407_FC_kaji/R0407_FC_kaji_tyoutei/39_47/R0407_fc_39-4chotei_orienteshonshito.pdf