- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58821件(55161-55170を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
3002_4-00_tokubetudairininnsetumeisyo.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
1 特別代理人(臨時保佐人,臨時補助人)の選任申立てについて 1 概要等 (1) 特別代理人(臨時保佐人,臨時補助人)とは本人と後見人等が共同相続人として遺産分割協議をする場合や後見人等のために本人の所有する不動産に抵当権を設定する場合など,本人と後見人等間の利益相反行為(法律上の利害が衝突する法律行為)については,後見人等に代わって,裁判所が選任した別の人(特別代理人)が本人を代理し...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_4-00_tokubetudairininnsetumeisyo.pdf
3001sinkennsyahennkou_setumei.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
※裁判所に書類を提出する場合には,個人番号(マイナンバー)の表示のないものを提出してください。 親権者変更の申立てについて 1 はじめに父母の離婚などよって,その一方が子の親権者とされている場合,これを変更したいときは,父母その他子の親族が家庭裁判所に親権者変更の調停又は審判の申立てをしなければなりません(民法819条6項)。 2 申立てに当たって必要なもの申立書(必要事項を記入し...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3001sinkennsyahennkou_setumei.pdf
3002_5-10_kouhosyatinnjyutusyo.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
平成 年 月 日神戸家庭裁判所 支部 御中 成年後見人等候補者陳述書成年後見人等候補者 ○印 1 私は,「成年後見人Q&A」を読み,後見人等の役割と責任を理解しました。 2 後見人等に選任された場合は,本人の療養看護と財産管理に務め,後見人の職務を誠実かつ適正に遂行します。 3 後見人等に就任するにつき,私には下記いずれの欠格事由にも該当しません。ア 未...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_5-10_kouhosyatinnjyutusyo.pdf
3002_6-01_torikesimousitatesyo.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
□診断書※後見登記事項に変更がある場合は□住民票の写し,□戸籍謄本〒 - ( ) ( ( ) ( 〒 - ( ) ( ( ) ( - 1 -本 籍電話方)電話府 県添 付 書 類本 籍申 立 人□ 本人 □ 配偶者 □ 親 □ 子 □ 兄弟姉妹□ その他の親族(続柄 ) □ 法定後見人等 □ 検察官大正昭和 年 月 日生連 絡 先...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_6-01_torikesimousitatesyo.pdf
3002_4-03_tokubetudairininnsyoudakusyo.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
承 諾 書 私は,下記事項(番号を○で囲ったもの)につき,本人 さんのため(本人の利益を考慮しながら)特別代理人(臨時保佐人・臨時補助人)になり,善良な管理者の注意をもってその任務を遂行することを承諾します。なお,私は,破産者ではなく,また,後見開始の審判は受けていません。記 1.被相続人亡 さんの遺産分割をするため 2.本人の所有する不動産に □ 抵当権 ...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_4-03_tokubetudairininnsyoudakusyo.pdf
3002_5-00_jininnsennninnsetumeisyo.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
1 成年後見人等辞任許可/成年後見人等選任の申立てについて 1 概要 (1) 後見人等は,正当な事由がある場合に限り,裁判所の許可を得て,後見人等を辞任することができます。正当な事由とは,例えば,後見人等が高齢,病気になったり,遠隔地に転居するなどして,職務を遂行できなくなった場合が考えられます。後見人等辞任許可の申立てをする場合は,後任の後見人等を選任する申立てを同時にしていただく...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_5-00_jininnsennninnsetumeisyo.pdf
3002_6-04_sinndannsyoryuuijikou.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
- 1 - 診断書作成に当たっての留意事項 神戸家庭裁判所神戸家庭裁判所管内支部,出張所診断書の作成に当たっては,以下の点に留意してください。 1 「2 医学的診断」について「診断名」欄には,必ず精神上の障害を記載してください。身体上の障害により生活に支障を生じているだけでは,成年後見制度の対象となりません。 2 「3 身体の状態」について「植物状態である」とは,以下の6...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_6-04_sinndannsyoryuuijikou.pdf
3002_5-01_jininnsennninnmousitatesyo.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
□後見人等候補者に関する照会書,□後見人等候補者の陳述書□※後見登記事項に変更がある場合は□住民票の写し,□戸籍謄本〒 - ( ) ( ( ) ( 〒 - ( ) ( ( ) ( - 1 -昭和 年 月 日生電話成年後見人等の辞任許可 及び 選任申立書受付印神戸家庭裁判所御中方)大正収入印紙(登記用) 円添 付 書 類本 籍方)(貼った印紙に押印...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_5-01_jininnsennninnmousitatesyo.pdf
3002_5-09_kouhosyasyoukaisyo_kisairei.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
候補者(後見 正夫)に関する照会書※候補者ご自身が記入してください。 1 あなたの現在の生活状況 (1) 住所(電話番号・携帯電話番号)〒652-○○○○ 神戸市兵庫区荒田町1丁目○○番○号電話 078(520)0000 携帯電話 090-0000-0000 (2) あなたの職業(職種,勤務先,勤務先での役職・肩書など)会社員 abc株式会社 経理課長 (3) ...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_5-09_kouhosyasyoukaisyo_kisairei.pdf
3002_7-00_dairikennsetumeisyo.pdf
更新日 : 令和2年1月18日
代理権付与・同意を要する行為の定めの申立てについて 1 概要等 (1) 代理権付与・同意を要する行為の定め既に審判によって定められた特定の法律行為とは別に,保佐人又は補助人(以下「保佐人等」といいます。)に代理権又は同意権が必要となった場合は,家庭裁判所は,保佐人等の申立てにより,保佐人等に新たに代理権を付与し,又は同意を要する行為を新たに定める旨の審判をします。この手続きにおいては...
https://www.courts.go.jp/kobe/vc-files/kobe/file/3002_7-00_dairikennsetumeisyo.pdf