- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58830件(6021-6030を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
30sj41.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年5月31日(平成30年度(最情)諮問第9号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第41号)件 名:司法修習生を罷免するに際し,司法研修所が作成し,又は取得した文書の不開示判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「70期司法修習生を罷免するに際し,司法研修所が作成し,又は取得した文書(司法修習生に関する規則19条に基づく報告書を含むが,これに...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj41.pdf
30sj42.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年5月31日(平成30年度(最情)諮問第10号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第42号)件 名:司法修習生の全国一斉検察起案に係る成績分布表等の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「第70期司法修習生の全国一斉検察起案に関する文書のうち,成績分布表,結果報告書及び起案成績が検察官採用にどのように影響するかが分かる文書...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj42.pdf
30sj43.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月5日(平成30年度(最情)諮問第11号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第43号)件 名:民事訴訟において弁論終結後2か月以内に判決を出さない場合にどのような報告をするか分かる文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「民事訴訟において弁論を終結してから2か月以内に判決を出さない場合,どこにどのような報告をしなけ...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj43.pdf
30sj44.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月6日(平成30年度(最情)諮問第12号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第44号)件 名:司法研修所いずみ寮のインターネット接続環境が分かる文書の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「司法研修所いずみ寮におけるインターネット接続環境が分かる文書(最新版)」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙記載の各文書(以下...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj44.pdf
30sj45.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月7日(平成30年度(最情)諮問第13号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第45号)件 名:最高裁判所の小法廷の審議期日表の不開示判断(開示対象外)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「最高裁判所の各小法廷の審議期日表(直近に作成されたもの)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,本件開示申出文...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj45.pdf
30sj46.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月7日(平成30年度(最情)諮問第14号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第46号)件 名:裁判官が所持する裁判書の写し等の廃棄に関する申合せの作成経緯が分かる文書の開示判断に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「裁判官が所持する裁判書の写し等の廃棄に関する申合せ(平成29年12 月18日高等裁判所長官申合せ)を作成するに...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj46.pdf
30sj47.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月8日(平成30年度(最情)諮問第15号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第47号)件 名:司法研修所庁舎設備運転管理等業務契約の入札に参加するために特定の業者が提出した文書の一部開示の判断に関する件(第三者苦情申出)答 申 書第1 委員会の結論別紙1記載の各文書の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙2記載の各文書(以下,併せて...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj47.pdf
30sj48.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月13日(平成30年度(最情)諮問第16号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第48号)件 名:裁判所庁舎設計基準等の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「裁判所庁舎設計基準(最新版)」及び「裁判所庁舎設計標準図(最新版)」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,「裁判所庁舎設計基準」及び「裁判所庁舎設計標準図」(以下,...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj48.pdf
30sj49.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月25日(平成30年度(最情)諮問第17号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第49号)件 名:司法修習生について戒告等をする決定権者が分かる文書の不開示判断(開示対象外)に関する件(文書の特定)答 申 書第1 委員会の結論「司法修習生について戒告,修習の停止又は罷免の懲戒処分をする場合の決定権者が分かる文書(最新版)」(以下「本件開示申...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj49.pdf
30sj50.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成30年6月26日(平成30年度(最情)諮問第18号)答申日:平成30年11月16日(平成30年度(最情)答申第50号)件 名:裁判書の表示ハンドブックの不開示判断(開示対象外)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「裁判書の表示ハンドブック(最新版)」(以下「本件開示申出文書」という。)の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,本件開示申出文書は司法行政文書の開示手続...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/30sj50.pdf