サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 56997件(6601-6610を表示)

表示順
一致順
更新日順

313016.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

著作物目録 1 題 名 ○○物語著者原告A 発 行 所 株式会社甲出版社発行年月日 平成19年1月1日初版第1刷発行 2 題 名 ××のすべて著者原告B 発 行 所 有限会社乙堂発行年月日 平成20年3月3日初版第1刷発行 3 題 名 続○○物語著者原告A 発 行 所 株式会社甲出版社発行年月日 平成21年5月5日初版第1刷発行 4 題 名 △△の研究著者原告C 発 行 所 株式会社丙書院発行年月...

313017.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

著作物対比表番号 原告著作物 被告著作物 1 (2頁2~7行) (3頁1~6行)その日,私は,その書物を返すために,彼の その日,私は,その本を返そうと,あの人の勤め先である大学の研究室に赴いた。その書物 働いている大学の研究室を訪れました。あの人の返還については,特に期限は設けられていな は,その本の返還はいつでもよいと言っていまかった。 した。しかし,彼は,返還が遅いと大変立腹し,私 ところが...

313018.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

平成○○年(ワ)第○○○○○○号 特許権侵害差止等請求事件原 告 株式会社○○○○被 告 ○○○○株式会社証拠説明書(1)平成○○年○○月○○日東京地方裁判所民事第○○部○係 御中原告訴訟代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印標目作成号証 作成者 立証趣旨(原本・写しの別) 年月日特許登録原簿謄本 原告が本件特許の権利 甲1 原本 平○.○.○ 経済産業事務(特許第○○○○○○ 者であること及び本件 官...

313019.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

直送済 平成○○年(ワ)第○○○○○○号 特許権侵害差止等請求事件原 告 株式会社○○○○被 告 ○○○○株式会社証拠説明書(1)平成○○年○○月○○日東京地方裁判所民事第○○部○係 御中被告訴訟代理人弁護士 ○ ○ ○ ○ 印標目作成号証 作成者 立証趣旨(原本・写しの別) 年月日本件特許発明は,本号 乙1 写し 平○.○.○ 特許庁 公開特許公報証に記載された発明と (特開平○○-○○○乙2又...

313020.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

訴訟委任状平成○○年○○月○○日委任者 〒○○○-○○○○東京都○○区○○△丁目△番△号株式会社○○○○代表者代表取締役 ○ ○ ○ ○ 印私は次の者を訴訟代理人と定め,下記の事件に関する各事項を委任します。弁護士 ○ ○ ○ ○(○○弁護士会所属)〒○○○-○○○○ 東京都○○区○○△丁目△番△号 ○○法律事務所電 話 03(○○○○)○○○○ FAX 03(○○○○)○○○○弁理士 ○ ○ ○...

313021.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

特許権侵害差止等請求事件原告 株式会社○○○○被告 株式会社○○○○補佐人選任届平成○○年○○月○○日東京地方裁判所 民事部 御中原告訴訟代理人弁護士 ○○○○印上記当事者間の頭書事件につきまして,当職は弁理士法5条に基づき下記弁理士を補佐人に選任しましたので,この旨届け出ます。記弁理士 ○ ○ ○ ○〒○○○-○○○○住 所 東京都○○区○○△丁目△番△号○○○○ビル△階○○○○特許事務所電 話...

313022.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

() 平成○○年(ワ)第○○○○号 ○○○○請求事件 印紙 500円申立人(被告) ○○○○株式会社原告 ○○○○株式会社閲覧等制限の申立て平成○○年○○月○○日東京地方裁判所 民事第○○部○係 御中被告訴訟代理人弁護士 ○○○○印被告補佐人弁理士 ○○○○印上記当事者間の頭書事件につき,申立人は,民事訴訟法92条に基づき,閲覧等制限の申立てをする。第1 申立ての趣旨本件訴訟記録中の別紙目録記載の...

20001.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

検察審査会の受理件数,議決件数等平成18年 2,569 34 2,603 15 109 2,286 385 2,795 1,069 0 19 2,242 32 2,274 9 119 1,863 405 2,396 947 1 20 2,006 33 2,039 13 117 1,734 502 2,366 620 0 21 2,613 50 2,663 11 113 1,866 457 2,44...

20002.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

受 審査申立書検察審査会 御中 付申立年月日 平成 年 月 日 印(資格)□告訴人 □告発人 □請求をした者 □被害者 □遺族(住居)〒 -(電話)申立人(職業)ふりがな(氏名) 印(生年月日)□大正 □昭和 □平成 年 月 日生□その他の申立人は(□備考欄,□別紙)のとおり(資格)□委任 □法定(住居)〒 -申立代理人(電話)(氏名) 印罪名不起訴処分平成年月日平成 年検第 号年月日不起訴処分 ...

20001.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

検察審査会の受理件数,議決件数等平成18年 2,569 34 2,603 15 109 2,286 385 2,795 1,069 0 19 2,242 32 2,274 9 119 1,863 405 2,396 947 1 20 2,006 33 2,039 13 117 1,734 502 2,366 620 0 21 2,613 50 2,663 11 113 1,866 457 2,44...