サイト内検索

サイト内検索結果

PDF の検索結果 : 58175件(8061-8070を表示)

表示順
一致順
更新日順

syounenR01.pdf

更新日 : 令和7年5月29日

番号 庁名 事件番号 事件名 終局日 1 本庁 令和元年(少ハ)第400024号 収容継続申請事件 令和1年7月11日特別保存事件一覧表(令和元年度完結分)

syounenR02.pdf

更新日 : 令和7年5月29日

番号 庁名 事件番号 事件名 終局日 1 本庁 令和2年(少)第1114号 殺人保護事件 令和2年11月11日 2 本庁 令和2年(少)第1167号 死体遺棄保護事件 令和2年11月11日特別保存事件一覧表(令和2年度完結分)

syounenR03.pdf

更新日 : 令和7年5月29日

番号 庁名 事件番号 事件名 終局日 1 本庁 令和2年(少)第1338号 建造物侵入保護事件 令和3年2月22日 2 本庁 令和2年(少)第1339号 建造物侵入保護事件 令和3年2月24日 3 本庁 令和2年(少)第1466号 軽犯罪法違反保護事件 令和3年2月24日 4 本庁 令和2年(少)第1467号 軽犯罪法違反保護事件 令和3年2月19日 5 本庁 令和2年(少)第540202号 道路...

syounenR04.pdf

更新日 : 令和7年5月29日

番号 庁名 事件番号 事件名 終局日 1 本庁 令和3年(少)第882号 建造物侵入、傷害致死保護事件 令和3年12月23日 2 本庁 令和4年(少)第451号 建造物侵入、傷害致死、道路交通法違反保護事件 令和4年7月11日 3 本庁 令和4年(少)第839号 傷害致死保護事件 令和4年10月12日特別保存事件一覧表(令和4年度完結分)

syounenR05.pdf

更新日 : 令和7年5月29日

番号 庁名 事件番号 事件名 終局日 1 本庁 令和5年(少)第554号 建造物侵入、強盗、邸宅侵入保護事件 令和5年6月30日 2 本庁 令和5年(少ハ)第400001号 収容継続申請事件 令和5年9月7日特別保存事件一覧表(令和5年度完結分)

kkeikiju.pdf

更新日 : 令和7年5月29日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(会計課)ア 立案基礎文書 基本方針、基本計画イ 通達の制定又は改廃のための決裁文書通達案制定され、又は改廃された通達の運用最高裁判所により制定され、若しくは改廃された通達又はその解釈若しくは運用のための文書通達、ガイドライン、運用の手引 2 訟務一般に関する業務事件の受付及び分配、開廷場所の指定、法廷警備その他の訟務一般に関する連絡文書一時的通達 訟務(事務) ...

kkkeikiju.pdf

更新日 : 令和7年5月29日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(会計課)ア 立案基礎文書 基本方針、基本計画イ 通達の制定又は改廃のための決裁文書通達案制定され、又は改廃された通達の運用最高裁判所により制定され、若しくは改廃された通達又はその解釈若しくは運用のための文書通達、ガイドライン、運用の手引 2 訟務一般に関する業務事件の受付及び分配、開廷場所の指定、法廷警備その他の訟務一般に関する連絡文書一時的通達 訟務(事務) ...

ujidouisho.pdf

更新日 : 令和7年5月28日

令和 年( )第 号 同 意 書(氏の変更)名古屋家庭裁判所 御中 申立人 が、貴庁の許可審判を得て、同人の氏が「 」から「 」と振り仮名が「 」から「 」と変更することになることにともない、同籍している私も申立人と同じ氏及び氏の振り仮名になることについて、同意します。 令和 年 月 日住 所電話番号 - -氏 名 ...

r06-s06.pdf

更新日 : 令和7年5月28日

申立てに必要な書類□ 申立書 1通□ 申立人の現在の戸籍謄本(全部事項証明書)(3か月以内に発行されたもの) 1通※ 戸籍に振り仮名が記載されている場合(振り仮名の届出をした場合)は、振り仮名が記載されていることが分かる最新の戸籍謄本を提出してください。□ 氏の変更の理由を裏付ける資料□ 同一戸籍内の15歳以上の人の同意書※ そのほかに書類の提出をお願いすることがあります。申立てをする人戸籍の筆頭...

r06-s07.pdf

更新日 : 令和7年5月28日

  名の変更をしようとする人(その人が15歳未満のときは、その法定代理人(親権者など)が代理して行います。)申立てをする人の住所地を管轄する家庭裁判所□ 収入印紙 800円分□ 連絡用の郵便切手 2,200円分【500円2枚、110円10枚、10円10枚】※ 収入印紙・郵便切手は裁判所では販売していません。あらかじめ郵便局等で購入してください。□ 申立書 1通□ 申立てをする人の戸籍謄本(全部事項...