- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
PDF の検索結果 : 58555件(9101-9110を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
2404kdc05.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
捨印 令和 年 月 日金沢地方裁判所(□ 支部)債権執行係 御中 債権者(法人の場合は法人名・代表者名) 印取 立 (□ 完 了) 届 債 権 者債 務 者第三債務者 上記当事者間の平成/令和 年( )第 号債権差押命令申立事件に基づき、債権者は第三債務者から、下記のとおり金員を取り立てたので、これを届け出ます。(※該当する...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc05.pdf
2404kdc06.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
捨印 令和 年 月 日金沢地方裁判所(□ 支部)債権執行係 御中 債権者(法人の場合は法人名・代表者名) 印支払を受けていない旨の届出債 権 者債 務 者第三債務者 1 上記当事者間の平成/令和 年( )第 号債権差押命令申立事件に基づき、金銭債権を取り立てることができることとなった日(又は最後に取立届若しくは支払を受けていない旨の届出を...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc06.pdf
2404kdc07.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
捨印 一 部 取 下 書金沢地方裁判所(□ 支部)債権執行係 御中令和 年 月 日債権者(法人の場合は法人名と代表者名) 印債 権 者債 務 者第三債務者 上記当事者間の平成/令和 年( )第 号債権差押命令申立事件につき、債権者は下記の部分について申立てを取り下げます。□ 次の部分を取り下げます。□令和 年 月分の 円の□養育費...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc07.pdf
2404kdc08.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
捨印 取 下 書金沢地方裁判所(□ 支部)債権執行係 御中令和 年 月 日債権者(法人の場合は法人名と代表者名) 印債 権 者債 務 者第三債務者 上記当事者間の平成/令和 年( )第 号債権差押命令申立事件につき、債権者は□ 既に取り立てた分を除くその余□ 申立ての全部□を取り下げます。(※該当する事項の□にレを付する方法により記載して...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc08.pdf
2404kdc09.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
捨印 債 務 名 義 還 付 申 請 書 金沢地方裁判所(□ 支部)債権執行係 御中 令和 年 月 日 債権者(法人の場合は法人名と代表者名) 債 権 者債 務 者第三債務者 上記当事者間の平成/令和 年(ル)第 号債権差押命令申立事件について、事件が終了したので、債務名義等・送達証明書を還付してください(確定証明書も...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc09.pdf
2404kdc10.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
差押範囲変更(減縮)の申立てをする方へ金沢地方裁判所裁判所は、提出いただいた資料をもとに、あなた及び債権者の生活の状況その他の事情を考慮して、差押命令の全部若しくは一部を取り消す必要があるかを判断します。提出を求める主な書類等は以下のとおりですが、提出された資料の内容や事情によっては追加提出を求める場合もあります。また、裁判所から債権者に対して、申立書副本及び添付資料のコピーを送付して意見を...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc10.pdf
2404kdc11.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
捨印 1 差押範囲変更(減縮)申立書 金沢地方裁判所(□ 支部)債権執行係 御中令和 年 月 日申立人(債務者) 印電話 - - FAX - -債 権 者債 務 者 1 申立ての趣旨上記当事者間の御庁令和 年(ル)第 号債権差押命令申立事件の第三債務者 ( 扱い)に対する債権差押命令について、□ 差押えを取り消...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc11.pdf
2404kdc12.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
捨印 1 陳 述 書 令和 年 月 日 申立人 印 1 現在の就業状況(該当する□にレ印を記入してください。)□勤め □パート・バイト □自営□無職 □その他( ) 就業先(会社名) 地位・業務の内容 2 家族関係等氏 名 続柄 年齢 職 業 同居 *申立人...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc12.pdf
2404kdc13.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
家 計 表( 月分)※家計を同じくする世帯単位で記入してください。※申立前3か月分の家計表を作成し提出してください。申立人 印費 目 金額 内容・疎明資料収 入申立人の給与 円 □給与明細同居者の給与 円申立人の生活保護 円 □受給証明申立人の失業保険 円 □受給証明申立人の年金 円その他の公的給付 円 公的給付の種類( ) 金融業者等からの借入 円 借入目的( ) 円 ...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc13.pdf
2404kdc14.pdf
更新日 : 令和6年4月22日
※陳述書は2部作成して裁判所へご提出ください。記載しきれないときは、適宜別紙をご使用ください。。事件番号 令和 年( )第 号陳 述 書令和 年 月 日金沢地方裁判所(□ 支部)御中第三債務者 TEL - -以下のとおり陳述する。(該当する□に✓印をつけ、数字を記入する方法により以下1~3にお答えください。) 1 差押命令正本記載の債務者を雇用し...
https://www.courts.go.jp/kanazawa/vc-files/kanazawa/2024/saiken/2404kdc14.pdf