サイト内検索

サイト内検索結果

i の検索結果 : 47793件(13591-13600を表示)

表示順
一致順
更新日順

20110301ikenkoukankaigiji.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

裁判員経験者との意見交換会議事録   ※  裁判員経験者を「経験者」と表示する。 第1  意見交換会  1  裁判員裁判に参加しての全般的な感想等 司会者  :  裁判員制度が導入されて約1年9カ月を経過し,この熊本地裁でも29 件(人)を計上し,そのうち23件(人)が終了するなど,かなりの数の事例が集積されつつあります。       本日は,昨年の10月から今年の1月までの間に行われた裁判員裁判...

20170926ikenkoukankaigiji.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 裁判員経験者との意見交換会議事録 1 日時平成29年9月26日(火)午後2時~午後4時 2 場所熊本地方裁判所大会議室 3 主催者熊本地方裁判所 4 参加者裁判員経験者5人熊本地方裁判所裁判官 溝 國 禎 久(刑事部部総括判事)(司会)熊本地方裁判所裁判官 船 戸 宏 之熊本地方検察庁検察官 坂 哉 萌熊本県弁護士会所属弁護士 村 山 雅 則 5 議事内容等別紙のとお...

20130221ikenkoukankaigiji.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

裁判員経験者との意見交換会議事録      ※  裁判員経験者を「経験者」と表示する。第1  意見交換会   1  裁判員裁判に参加しての全般的な感想等 司会者  :  皆さんこんにちは。本日は大変お忙しい中,裁判員経験者との意見交換会に御出席いただきまして,誠にありがとうございます。   さて,裁判員制度は制度が始まって以来,3年以上経過しまして,多くの国民の方に好意的な評価を得ているものと...

20140207ikenkoukankaigiji.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

- 1 - 裁判員経験者との意見交換会議事録 1 日時平成26年2月7日(金)午後2時~午後3時45分 2 場所熊本地方裁判所大会議室 3 主催者熊本地方裁判所 4 参加者裁判員経験者3人熊本地方裁判所長 永 松 健 幹(司会)熊本地方裁判所裁判官 松 尾 嘉 倫(刑事部部総括判事)熊本地方検察庁 栗 木 傑熊本県弁護士会所属弁護士 高 瀬 真 哉 5 議事内容等別紙のとおり ...

9.20intanshippu_chirashi.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※本インターンシップは,採用選考活動とは一切関係がありません。※お申込みに際しては,裁判所 HP の募集要項記載の留意事項をよくお読みください。■メニュー■(予定)○業務説明○裁判事務模擬体験○庁舎見学○職員との座談会下記まで電話でお申し込みください(8月15日(水)から8月29日(水)まで。詳細は裁判所 HP をご覧ください。)。ただし,定員20人に達し次第,受付を終了する場合がありま...

konouzikisairei290605.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

○○✔ ✔平日の日中に連絡のつく 電話番号を記入してください。 (携帯電話でも構いません。) 受付印 子 の 氏 の 変 更 許 可 申 立 書 a (この欄に収入印紙を貼る。申立人1人について800円分)※ 申立人(子)が2人の場合は1,600円分の収入印紙を, 3人の場合は2,400円分の収入印紙を貼ります。※ 収入印紙や郵便切手...

kojinsaiseinomoushitate.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

個人再生の申立てについて 個人再生の申立ての際に必要な費用は,次のとおりです。なお,熊本地裁本庁以外の裁判所に申立てをされる方については,郵便切手の額等が若干異なりますので,当該裁判所においてご確認ください。 1 収入印紙 10000円 2 郵便切手 92円 ×(債権者数×2)枚 82円 × 5枚 10円 × 5枚 1072円×1組(再生債務者代理人等に交付送達が可能な場...

isiiraibunnsyo29.5.docx

更新日 : 令和2年1月11日

       診断書(成年後見用)を作成していただく医師の方へ           熊本家庭裁判所後見センター(受付)                         096-206-5091,096-206-5184,                     096-206-2258 先生が担当されている患者さんに,後見開始,保佐開始,補助開始,任意後見の利用が検討されています。医師の診断...

kasaiiinkai24.10.26.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

 熊本家庭裁判所委員会(第20回)議事概要  第1  開催日時等   1  日  時  平成24年10月26日(金)午後1時30分~午後2時20分   2  場  所  熊本家庭裁判所第1会議室  3 出席者 (委員)    家入尚美,伊東謙一郎,上村宏渕,小田浩一,桂木正樹,    坂田敦子,花輪一義,松村俊宏,松本久,安川文朗(五十音順) (事務局等)事務局長,首席家庭裁判所調査官,首席書記官...

houritusoudankaitirasi.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

憲法週間の行事の一環として,熊本地方裁判所,熊本家庭裁判所,熊本地方検察庁,熊本地方法務局及び熊本県弁護士会の共催により,無料法律相談会を下記のとおり実施します。記 1 日 時平成30年5月14日(月)午前10時から午後3時まで(受付:午後2時30分まで) 2 場 所熊本市中央区桜町1-3 熊本市民会館(第5・6会議室) 3 相談員・裁判所及び法務局の職員並びに弁護士 4 相談内容・裁判所職員によ...