サイト内検索

サイト内検索結果

i の検索結果 : 47720件(18361-18370を表示)

表示順
一致順
更新日順

nagaihozonkikan.pdf

更新日 : 令和元年12月19日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(長井簡裁・長井出張所) 平成30年10月17日(分類記号) 1 立案の検討 立案基礎文書 10年制定又は改廃官報公告 官報公告の写し 2 ア 立案基礎文書 基本方針,基本計画イ 通達案訟い-01 訟廷一般 訟廷一般(例規)保存期間司法行政文書の具体例中分類 名称(小分類)大分類分類規則,規程,通達及び告示の制定改廃等事項 業務の区分業務に係る司法行政文書の類型規...

kansaihozonkikan.pdf

更新日 : 令和元年12月19日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(山形簡裁) 平成30年 9月 1日(分類記号) 15 イ 訟務(事務) 他の機関からの照会 1年 訟廷事務等に関するに該当するものを除く。)訟務に関する事項保存期間司法行政文書の具体例中分類 名称(小分類)大分類分類事項 業務の区分業務に係る司法行政文書の類型最高裁からの裁判書の送付,事件関係の案内書の配布に関する文書,事件処理システムに関する文書,訟廷事務に関...

nagaikansai-1.pdf

更新日 : 令和元年12月19日

司法行政文書ファイル管理簿大分類 2016年度規則,規程,通達及び告示の制定改廃等人い-02 裁判官以外の職員の任免,勤務裁判所の指定裁判官以外の職員の任免,勤務裁判所の指定 庶務課長 2017年4月1日 10年 2027年3月31日 紙 書庫1 庶務課長 2016年度規則,規程,通達及び告示の制定改廃等訟い-01訟務一般 訟務一般 庶務課長 2017年4月1日 10年 2027年3月31日 紙 ...

nagaikansai-2.pdf

更新日 : 令和元年12月19日

ファイル管理簿 長井簡易裁判所年 度 分類記号 記 録 又 は 帳 簿 の 名 称 冊数 所在保存始期年月日保存終期年月日廃棄承認年月日備考  14 庶務帳簿事務記録帳簿保存簿(昭和28年度乃至平成14 年度) 1 書庫1 H15.1.1 H45.3.31  20 庶い- 01 公印 1 書庫1 H21.1.1 H31.3.31  20 人ろ-14 栄典 1 書庫1 H21.1.1 H31.3.3...

shinjohozonkikan.pdf

更新日 : 令和元年12月19日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(新庄支部) 平成30年9月1日(分類記号) 1 立案の検討 立案基礎文書 組い-01 組織一般 組織一般(例規) 10年制定又は改廃能率 能率(例規)人い-12 人事関連文書人事に関するその他の例規給与に関するその他の例規 2 ア 立案基礎文書 基本方針,基本計画 訟い-10 記録保存 記録保存(例規)会い-01 会計一般 会計一般(例規)イ 通達案 会い-03...

sienyokin01.docx

更新日 : 令和元年12月19日

事件番号     年(家)第      号被後見人               報告 書 (契約締結) 山形家庭裁判所(□   支部,□   出張所)御中                         年  月  日                 後見人           印下記のとおり,金融機関との間で後見制度支援預(貯)金契約を締結することが相当である...

sienyokin01.pdf

更新日 : 令和元年12月19日

事件番号 年(家)第 号被後見人 報 告 書 (契約締結) 山形家庭裁判所(□ 支部,□ 出張所)御中年 月 日後見人 印下記のとおり,金融機関との間で後見制度支援預(貯)金契約を締結することが相当であると考えますので,報告します。記 1 金融機関名 2 預入財産 金 円(注) 3 定期送金額 □ なし □ あり( か月ごとに...

sienyokin02.docx

更新日 : 令和元年12月19日

事件番号     年(家)第      号被後見人               報告 書 (払戻し) 山形家庭裁判所(□   支部,□   出張所)御中                         年  月  日                 後見人           印下記のとおり,後見制度支援預(貯)金契約につき払戻しが必要であると考えますので,報告...

sienyokin02.pdf

更新日 : 令和元年12月19日

事件番号 年(家)第 号被後見人 報 告 書 (払戻し) 山形家庭裁判所(□ 支部,□ 出張所)御中年 月 日後見人 印下記のとおり,後見制度支援預(貯)金契約につき払戻しが必要であると考えますので,報告します。記 1 預(貯)金契約 (口座名義人)(金融機関名) (支店名)(口座種別) (口座番号) 2 払戻額 金 円 3 ...

sienyokin03.docx

更新日 : 令和元年12月19日

事件番号     年(家)第      号被後見人              報告 書(定期送金額の変更)山形家庭裁判所(□   支部,□   出張所)御中                         年  月  日                 後見人           印下記のとおり,後見制度支援預(貯)金契約につき,定期送金額の変更が必要であると考え...