- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
i の検索結果 : 48985件(19711-19720を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
3_08_moushitatejijousetsumeisho_rei.pdf
更新日 : 令和3年3月19日
【令和3年4月版】 1 申 立 事 情 説 明 書※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは、本人の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和 〇 年 〇 月 〇 日 作成者の氏名 甲 野 花 子 印(作成者が申立人以外の場合は,本人と...
https://www.courts.go.jp/sapporo/vc-files/sapporo/kasai/Kaji/Koken030401/3_08_moushitatejijousetsumeisho_rei.pdf
4_15_moushitatejijousetsumeisho_rei.pdf
更新日 : 令和3年3月19日
【令和3年4月版】 1 申 立 事 情 説 明 書(任意後見) ※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,本人の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和 〇 年 〇 月 〇 日 作成者の氏名 甲 野 花 子 印(作成者が申立...
https://www.courts.go.jp/sapporo/vc-files/sapporo/kasai/Kaji/Koken030401/4_15_moushitatejijousetsumeisho_rei.pdf
01-2-1mousitatesyo-kouken-kisairei.pdf
更新日 : 令和3年3月18日
【令和3年4月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください。受付印( ☑後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,...
https://www.courts.go.jp/miyazaki/vc-files/miyazaki/2020/kasai_kouken/01seinenkouken/01-2-1mousitatesyo-kouken-kisairei.pdf
42-3koukenzimuhoukokusyo-kisairei.pdf
更新日 : 令和3年3月18日
【別紙8】【 本人(成年被後見人等) : 】 後見等事務報告書本人の生活状況について 1 前回報告以降,本人の住所に変化はありましたか。□ 変わらない。 ■ 以下のとおり変わった。【住民票上の住所】 【実際に住んでいる場所】( ※ 入院先,入所施設などを含む。) ※ 変わったことが確認できる資料(住民票,入院や施設入所に関する資料など)を本報告書と共に提出...
https://www.courts.go.jp/miyazaki/vc-files/miyazaki/2020/kasai_kouken/01seinenkouken/42-3koukenzimuhoukokusyo-kisairei.pdf
01-2-2mousitatesyo-hosa-kisairei.pdf
更新日 : 令和3年3月18日
【令和3年4月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください受付印( □後見 ☑保佐 □補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,8...
https://www.courts.go.jp/miyazaki/vc-files/miyazaki/2020/kasai_kouken/01seinenkouken/01-2-2mousitatesyo-hosa-kisairei.pdf
01-2-3mousitatesyo-hozyo-kisairei.pdf
更新日 : 令和3年3月18日
【令和3年4月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください。受付印( □後見 □保佐 ☑補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,80...
https://www.courts.go.jp/miyazaki/vc-files/miyazaki/2020/kasai_kouken/01seinenkouken/01-2-3mousitatesyo-hozyo-kisairei.pdf
31-3housyuuhuyonomousitate-kisairei.pdf
更新日 : 令和3年3月18日
(この欄に収入印紙800円を貼る。) (貼った印紙に押印しないでください。)関連事件番号 平成 年 (家 ) 第 号〒○○○-○○○○ 電話 (○○○○)○○-○○○○ナツ オ 大正昭和 ○○年 ○○月 ○○日 生平成 電話 ( )会 社 員 〒●●●-●●●● 電話 (●●●●)●●-●●●●タ ロウ...
https://www.courts.go.jp/miyazaki/vc-files/miyazaki/2020/kasai_kouken/01seinenkouken/31-3housyuuhuyonomousitate-kisairei.pdf
09-2souzokuzaisanmokurokukisairei.pdf
更新日 : 令和3年3月18日
【令和3年4月版】令和№ 支店名 口座種別 資料 1 〇〇☑普□定□☑ 2 〇〇□普☑定□☑ 3 □普□定□□ 4 □普□定□□ 5 □普□定□□ 6 □普□定□□ 7 □普□定□□ 8 □普□定□□ 9 □普□定□□ 10 □普□定□□ 1 預貯金・現金☑ 次のとおり □ 当該財産はない □ 不明令和〇年〇月〇日令和〇年〇月〇日 4,000,000 乙川梅子※ 「口座種別」欄については,普通預貯...
https://www.courts.go.jp/miyazaki/vc-files/miyazaki/2020/kasai_kouken/01seinenkouken/09-2souzokuzaisanmokurokukisairei.pdf
45siryousakuseinosainotyuuiten.pdf
更新日 : 令和3年3月18日
資料作成の際の注意点 ≪提出書類の書式について≫ 1 裁判所に提出する各種書面の書式について裁判所に対して資料などの書面を提出される場合には,原則としてA4判(297ミリ×210ミリ,この手引と同じ大きさ)の用紙をご利用ください。ただし,どうしても A4判では収まらない場合には,A3判(420ミリ×297ミリ,A4判の倍の大きさ)をご利用ください。また,記録に綴って保存する関係から,下図...
https://www.courts.go.jp/miyazaki/vc-files/miyazaki/2020/kasai_kouken/01seinenkouken/45siryousakuseinosainotyuuiten.pdf
15hituyousyoruicheckitiranhyou.pdf
更新日 : 令和3年3月18日
申立てに必要な書類等のチェック表① 1 申立書類及び費用など□ ① 申立書及び申立事情説明書 家庭裁判所で配布。 □ ② 収入印紙3,400円分 1,000円×2枚,600円×1枚,400円×2枚(保佐や補助で代理権,同意権の申立てをする場合はそれぞれ400円×2枚追加)□ ③郵便切手3,000円分(保佐や補助の場合は4,000 円分) 500円×3枚,100円×5枚,84円×1...
https://www.courts.go.jp/miyazaki/vc-files/miyazaki/2020/kasai_kouken/01seinenkouken/15hituyousyoruicheckitiranhyou.pdf