サイト内検索

サイト内検索結果

i の検索結果 : 48782件(23351-23360を表示)

表示順
一致順
更新日順

2019_yoikuhi_rei_371kb.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

2019_youshiengumi_rei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

280615kosekiteisei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

受付印 家 事 審 判 申 立 書 事件名( 戸籍訂正 ) (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。)(注意)登記手数料としての収入印紙を納付する場合は,登記手数料としての収入印紙は貼らずにそのまま提出してください。収 入 印 紙 円予納郵便切手 円予納収入印紙 円...

280621konohikiwatasi.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

受付印レ 調停家事 申立書 事件名(子の引渡し)□ 審判 (この欄に申立て1件あたり収入印紙1,200円分を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。)収 入 印 紙 円 予納郵便切手 円 ○ ○ 家庭裁判所御 中平成 ○ 年 ○ 月 ○ 日申 立 人 (又は法定代理人など) の 記 名 押 印 ...

280519yukenmoushide-igai.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

捨 印日申出( 〒 - )(電話番号 ( ) )振  込  先※ 通帳の住所ではなく,現住所を記入してください。請求金額裁判所が定める対象件数1件当たりの金額(※A)に対象件数(※B)を乗じた額※A 以下の①又は②のいずれか大きくない方①全国の裁判所において保管されている,当事者に返還すべきものである可能性が否定できない郵便切手の総額(約900万円) ÷ 全国で申出があった対象件数の総数②別紙2記...

2805huyougimusettei-rei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

受付印 家 事 審 判 申 立 書 事件名( 扶養義務の設定 ) (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。)(注意)登記手数料としての収入印紙を納付する場合は,登記手数料としての収入印紙は貼らずにそのまま提出してください。収 入 印 紙 円予納郵便切手 円予納収入印紙 ...

280706kateikisoku_siryou1.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(資料1)諮 問 事 項 少年審判規則の一部を改正する規則の制定について

280706kateikisoku_siryou2-1.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(資料2) 1 少年審判規則の一部を改正する規則案 少年審判規則(昭和二十三年最高裁判所規則第三十三号)の一部を次のように改正する。 第七条に次の四項を加える。 3 裁判所は、保護事件の記録又は証拠物に、閲覧させることにより人の身体若しくは財産に害を加え若しくは人を畏怖させ若しくは困惑させる行為又は人の名誉若しくは社会生活の平穏を著しく害する行為がなされるおそれがある...

280706kateikisoku_siryou2-2.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(資料2) 1 少年審判規則の一部を改正する規則 少年審判規則(昭和二十三年最高裁判所規則第三十三号)の一部を次のように改正する。 第七条に次の六項を加える。 3 裁判所は、保護事件の記録又は証拠物に、閲覧させることにより人の身体若しくは財産に害を加え若しくは人を畏怖させ若しくは困惑させる行為又は人の名誉若しくは社会生活の平穏を著しく害する行為がなされるおそれがあ...

280706kateikisoku_siryou3.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

(資料3) 理 由 少年審判手続の適正化を図るため、付添人(少年法第六条の三の規定により選任された者を除く。)による保護事件の記録等の閲覧に関する措置等の制度を創設するほか、刑事訴訟法等の一部を改正する法律の施行に伴い、観護の措置が勾留とみなされる場合の教示に関する規定の整備をする必要がある。これが、この規則を制定する理由である。