- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
i の検索結果 : 47720件(30301-30310を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
R30401ninikouken-11.pdf
更新日 : 令和3年3月3日
「本人情報シート」の作成を依頼された福祉関係者の方へこのたびは「本人情報シート」の作成に御協力いただき,ありがとうございます。この「本人情報シート」は,職務上の立場からご本人を日頃より支援されている福祉関係者の方に,ご本人の生活状況等に関する情報を記載していただくための書面です。家庭裁判所は,成年後見制度の利用を開始するための申立てについて,ご本人の精神上の障害の有無や鑑定の要否を判断する...
https://www.courts.go.jp/mito/vc-files/mito/2021/R30401ninikouken-11.pdf
R30401ninikouken-12.docx
更新日 : 令和3年3月3日
本人情報シート(成年後見制度用)※ この書面は,本人の判断能力等に関して医師が診断を行う際の補助資料として活用するとともに,家庭裁判所における審理のために提出していただくことを想定しています。※ この書面は,本人を支える福祉関係者の方によって作成されることを想定しています。※ 本人情報シートの内容についてさらに確認したい点がある場合には,医師や家庭裁判所から問合せがされることもあります。作成日 ...
https://www.courts.go.jp/mito/vc-files/mito/2021/R30401ninikouken-12.docx
R30401ninikouken-13.pdf
更新日 : 令和3年3月3日
成年後見制度用診断書の作成を依頼された医師の方へ(お願い)日ごろから,家庭裁判所の事務に関し,一方ならぬ御理解と御協力を賜り,厚く御礼申し上げます。今後,本人につき鑑定を行う必要がある場合には,できましたら診断書を作成してくださる先生に鑑定をお引き受けいただきたいと考えております。以下,若干説明させていただきます。 成年後見制度とは,認知症,知的障害,精神障害,発達障害などによって...
https://www.courts.go.jp/mito/vc-files/mito/2021/R30401ninikouken-13.pdf
R30401ninikouken-15.docx
更新日 : 令和3年3月3日
診 断 書 付 票 1 先生が診断されたご本人について,家庭裁判所が鑑定を必要と判断した場合,鑑定を引き受けていただけますでしょうか。□ 引き受ける。 □ 引き受けることはできないが,次の医師を紹介する。 氏名 病院等の名称 所在地 (電話番号 ) 2 鑑定をお引き受けいただける場合のみ...
https://www.courts.go.jp/mito/vc-files/mito/2021/R30401ninikouken-15.docx
R30401ninikouken-16.pdf
更新日 : 令和3年3月3日
任意後見監督人選任の審判を申し立てる方へ 1 申立てをした後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。 2 任意後見監督人に対しては,家庭裁判所の報酬付与の審判に基づき,本人の財産の中からその報酬を支払う必要が生じます。 3 家庭裁判所が,本人の精神状況に関する鑑定を必要と判断した場合には,申立人には,鑑定費用として相当額を予納していただくとともに...
https://www.courts.go.jp/mito/vc-files/mito/2021/R30401ninikouken-16.pdf
R30401ninikouken-17.pdf
更新日 : 令和3年3月3日
23 コピーの取り方家庭裁判所に提出する通帳などのコピーは,以下のようにお願いします。 1 記録につづる都合上,コピー用紙の大きさはA4判(この紙の大きさ)にして,用紙の左側に3㎝程度の余白をとってください(通帳などの大きさに小さく切り取らないでください。)。 2 原稿がA4判よりも大きい場合は,A4判に縮小コピーしてください。ただ,文字が小さ過ぎて見づらくなる場合には,A3判でコピ...
https://www.courts.go.jp/mito/vc-files/mito/2021/R30401ninikouken-17.pdf
R30305A11sinzokukankei-ex.pdf
更新日 : 令和3年3月2日
受付印 調停家事 申立書 事件名( 親族関係調整 )□ 審判 (この欄に申立て1件あたり収入印紙1,200円分を貼ってください。)(貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 円 予納郵便切手 円 水 戸 家庭裁判所○ ○ 支 部 御 中令和 ○○年 ○ 月 ○ 日申立人(又は法定代理人など)の記名押印 甲 野 ...
https://www.courts.go.jp/mito/vc-files/mito/2021/kaitei-ex2/R30305A11sinzokukankei-ex.pdf
r1saibannbukyuukannribo.pdf
更新日 : 令和3年2月26日
大分類 中分類 2009年 庶務係(訟い-01)訟務一般訟務一般(平成21年) 首席書記官 2010年1月1日 10 年 2020年3月31日 電子・紙 書庫 首席書記官 2010年 庶務係(訟い-01)訟務一般訟務一般(平成22年) 首席書記官 2011年1月1日 10 年 2021年3月31日 電子・紙 書庫 首席書記官 2011年 庶務係(訟い-01)訟務一般訟務一般(平成23年) 首席書記...
https://www.courts.go.jp/shizuoka/vc-files/shizuoka/2020/kasai/soumubunnsyo/r1saibannbukyuukannribo.pdf
r1soumukasinnkannribo.pdf
更新日 : 令和3年2月26日
大分類 中分類 2013年度(総・庶務)組い(例規)(組い-01)組織・一般組織一般(平成25年度) 総務課長 2014年4月1日 10年 2024年3月31日 紙 書庫 総務課長 2013年度(総・庶務)組い(例規)(組い-02)調停委員等調停委員等(平成25年度) 総務課長 2014年4月1日 10年 2024年3月31日 紙 書庫 総務課長 2013年度(総・庶務)組い(例規)(組い-03)...
https://www.courts.go.jp/shizuoka/vc-files/shizuoka/2020/kasai/soumubunnsyo/r1soumukasinnkannribo.pdf
mousikomi.kennpousyuukann.docx
更新日 : 令和3年2月26日
憲法週間高松地裁特別企画①あなたのお名前 ②住所 〒③連絡先 ④学年小学校・中学校・高校 ( )年生裁判官に聞いてみたいこと(例)裁判官にはどうやってなるの? 裁判はいつやってるの? 裁判官からのお返事は裁判所のホームぺージに掲載されます!!さいばんしょってなんしょんな?応募用紙裁判官に聞いてみたいことを書いてみよう!以下の必要事項を書いて,高松地方裁判所までご応募ください。※応募締め切...
https://www.courts.go.jp/takamatsu/vc-files/takamatsu/2021/mousikomi.kennpousyuukann.docx