サイト内検索

サイト内検索結果

i の検索結果 : 48994件(42231-42240を表示)

表示順
一致順
更新日順

20210401-kasai-15.xlsx

更新日 : 令和3年3月17日

「未成年後見人選任」の審判申立て*** 申立書類等チェックリスト ***※ 以下の書類等を準備し,事前に電話で予約をした上,直接書類を持参してください。    【 青森家庭裁判所(3階 書記官室)017-722-5647 】名称 備考 チェック欄 1 申立書未成年後見人選任申立書未成年後見人選任申立書の継続用紙 未成年者が複数の場合 2 申立関係書類申立事情説明書親族の意見書未成年後見人等候補者...

20210401-kasai-16-0.docx

更新日 : 令和3年3月17日

申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。申 立 人住 所〒   -電話   (    )    携帯電話    (    )ふりがな氏 名□大正 □昭和 □平成 □令和    年   月   日 生           (    歳)未成年者との関係□本人 □ 直系尊属(父母・祖父母)  □ 兄弟姉妹□父方親族(未成年者との関係:   )□ 母方親族(未成年者との...

20210401-kasai-17-0.docx

更新日 : 令和3年3月17日

申立事情説明書(未成年者氏名      )※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,未成年者の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和   年   月   日 作成者の氏名                   印(作成者が申立人以外の場合は,未成年者との関係:   ...

20210401-kasai-17-1.docx

更新日 : 令和3年3月17日

申立事情説明書(未成年者氏名 丙山 葉月 )※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,未成年者の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和 〇 年 〇 月 〇 日 作成者の氏名  丁 川  竹 子      印(作成者が申立人以外の場合は,未成年者との関係:     ...

20210401-kasai-18.docx

更新日 : 令和3年3月17日

親族の意見書  1 私は,未成年者( 氏名:        )の( 続柄 :      )です。 2 未成年者の未成年後見人の選任に関する私の意見は以下のとおりです。 候補者(氏名:           )が選任されることについて(候補者がいない場合には,家庭裁判所が選ぶ第三者が選任されることについて)※ 候補者氏名については申立人が記入してください。□ 賛成である。□...

20210401-kasai-19-0.docx

更新日 : 令和3年3月17日

未成年後見人候補者事情説明書(未成年者氏名:       )※ 候補者の方が記載してください。※ 候補者の方がいない場合には提出は不要です。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和   年   月   日 候補者の氏名                印候補者の住所□申立書の未成年後見人候補者欄記載のとおり □ 次のとおり  ...

R0303kouhoushinbun.pdf

更新日 : 令和3年3月16日

ここが傍聴席裁判はここからみるんだよ 非公開で話し合うことが多い家庭裁判所ですが,裁判を行う法廷もあります。ここがだよ新型コロナウィルス対策もばっちりです熊本家庭裁判所は,熊本城のおひざ元☆千葉城町にあります。 3階建ての庁舎の南側の部屋では,すべての窓から熊本城を見ることができますよ。 家事手続では,裁判所の職員が家族の間に入って話し合いのお手伝いをします。話合いで解決...

20210316-hokankin-02.pdf

更新日 : 令和3年3月16日

保管金電子納付手続の案内 1 利用者登録(事前登録)「電子納付利用者登録申請書」の作成・提出裏面の「電子納付利用者登録申請書」に,提出者情報,還付先情報等を御記入いただき,会計課経理係に提出(郵送,持参又はFAX)してください。「電子納付利用者登録申請書」の様式は,裁判所ウェブサイトからダウンロードすることもできます。「電子納付利用登録票」の交付「電子納付利用者登録申請書」の情報が裁判所のシステ...

2-10zaisanmokuroku.xlsx

更新日 : 令和3年3月16日

【令和3年4月版】 1 財産目 録令和    年   月   日 作成者氏名         印未成年者(          )の財産の内容は以下のとおりです。※ 以下の1から9までの財産の有無等について該当する□にチェックを付し,その内容を記載してください。※ 以下の1から8までの財産に関する資料がある場合には,「資料」欄の□にチェックを付し,当該資料の写しを添付してください。また,財産...

2-12zaisanmokuroku.xlsx

更新日 : 令和3年3月16日

【令和3年4月版】 1 相続財 産 目 録令和    年   月   日 作成者氏名          印未成年者(        )が相続人となっている相続財産の内容は以下のとおりです。※ 未成年者が相続人となっている遺産分割未了の相続財産がある場合にのみ提出してください。※ 被相続人(亡くなられた方)が複数いる場合には,この目録をコピーするなどして,被相続人ごとにこの目録を作成してください。...