サイト内検索

サイト内検索結果

ta の検索結果 : 7116件(2191-2200を表示)

表示順
一致順
更新日順

fc-02-moushitatenin.pdf

更新日 : 令和5年2月21日

【裏面につづく】<家事事件の申立てをした方へ>さいたま家庭裁判所 1 「送達場所の届出書」について(すでに提出済みの方は、不要です。)「送達場所の届出書」の提出について今後、裁判所があなた宛てに書類を送付又は送達する場合の宛先となる住所(送達場所)や平日昼間の連絡先の指定をお願いします。別添の「送達場所の届出書」に必要事項を記載して、申立書等と共に裁判所に必ず提出してください。申立書に記載した...

fc-04-shiraretakunai.pdf

更新日 : 令和5年2月21日

相手に知られたくない情報がある場合についてさいたま家庭裁判所* 裁判所に提出された書類は、相手が閲覧やコピーすることがあります。相手に知られたくない情報がある書面を提出する際は、以下の点に留意してください。 1 書面提出の際に留意していただきたいことあなたが作成する書面⇒相手に知られたくない情報は書かないでください。あなたが作成する書面以外⇒知られたくない部分を黒塗り(マスキング)してから提出...

fc-05-soutatsubasyo.pdf

更新日 : 令和5年2月21日

事件番号 令和 年(家 )第 号送達場所の届出書 (□変更届)さいたま家庭裁判所 御中令和 年 月 日平日昼間の連絡先携帯電話番号:固定電話 番号(□自宅/□勤務先):□ どちらに連絡があってもよい。□ できる限り、□携帯電話/□固定電話への連絡を希望する。 氏 名 ㊞ 送達場所 □ 申立書に記載の住所□ 申立書に記載の住所以外の場所(以下のとお...

fc-08-moushitate-korekara.pdf

更新日 : 令和5年2月21日

さいたま家庭裁判所 家事調停 分類 事件名 収入印紙 郵便切手 添付書類夫婦関係に関する調停○夫婦関係調整(離婚・円満)○婚姻費用の分担請求○財産分与請求 1200円 100円× 2枚 84円×10枚 10円×20枚各事件名のリンク先を参照してください。子どもに関する調停○養育費○面会交流○親権者変更子ども一人につき 1200円相続に関する調停 ○遺産分割被相続...

21_munakatakansai.pdf

更新日 : 令和5年2月20日

1 / 3 標準文書保存期間基準(保存期間表)(宗像簡易裁判所)(分類記号) 1 裁判所の沿革誌に関する事項裁判所の設立,廃止及び移転,裁判所の長の異動等の記録に関する業務裁判所の設立,廃止及び移転,裁判所の長の異動等の記録に関する記録的文書沿革誌(成果物) 沿革誌 組ろー09 沿革誌 沿革誌 常用 2 職員の人事に関する事項俸給その他の給与に関する業務人事帳簿 別表第1のとおり 職員人事(事務...

R5_tyousasyokutaku.pdf

更新日 : 令和5年2月20日

調 査 嘱 託 申 出 書原 告 ○ ○ ○ ○被 告 ○ ○ ○ ○上記当事者間の御庁令和○年(家ホ)第○○○号○○○○請求事件について、原告(被告)は、下記のとおり調査嘱託の申出をする。 令和 年 月 日原告(被告)代理人 ○ ○ ○ ○ ㊞ 大阪家庭裁判所家事第3部人事訴訟○○係 御中記 1 証すべき事実(例)財産分与の対象となる夫婦共有財産の範囲を明らかにするため。 ...

soutatubasyo_todokedesyo.xlsx

更新日 : 令和5年2月20日

令和  年(家 )第   号送達場所等(□変更)届出書*変更の場合には上記□にチェックを入れて提出してください。 1 送付(送達)場所   裁判所からお送りする書類をあなたが受領したい場所(送達場所)について記載してくださ  い。以後あなたに対する書類は、届け出た場所に宛てて送ることになり、あなたが書類をお受  け取りにならなくても受け取られた場合と同様の法律上の効果が発生することもありますので...

00_soutatubasyotou.doc

更新日 : 令和5年2月20日

□令和    □(家イ)   年     第      号(期日通知等に書かれた事件番号を書いてください。)    □ (家)長野家庭裁判所(□     支部)御中送達場所等(□変更)届出書* 変更の場合には上記□にチェックを入れて提出してください。 1 送付(送達)場所標記の事件について、書類の送付又は送達を受けるべき場所(送達の場合は送達受取人)を以下のとおり届け出ます。(※裁判所からお送りす...

mousitatesyo_kisairei_kaji.docx

更新日 : 令和5年2月17日

  受付印■ 調停        ■ 婚姻費用分担請求家事    申立書 事件名 □ 婚姻費用増額請求□ 審判        □ 婚姻費用減額請求(この欄に申立て1件あたり収入印紙1,200円分を貼ってください。)       (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 円予納郵便切手 円前...

004_hitokumousitatesyo.docx

更新日 : 令和5年2月16日

基本事件:令和  年(家 )第     号        事件申立人(基本事件申立人・相手方)相手方(基本事件相手方・申立人)                   秘 匿 決 定 申 立 書                      令和  年  月  日横浜家庭裁判所 御中          申立人(基本事件申立人・相手方)          ○印 上記当事者間の頭書事件につき、申立人は、家事事...