サイト内検索

サイト内検索結果

ta の検索結果 : 7096件(5501-5510を表示)

表示順
一致順
更新日順

R050123_mousitatesyo_seinenkoukennin_11.doc

更新日 : 令和5年1月26日

  受付印成年被後見人の死亡後の死体の火葬又は埋葬に関する契約の締結その他相続財産の保存に必要な行為についての許可 申立書この欄に収入印紙800円分を貼る。        (貼った印紙に押印しないでください。)収入印紙 800円予納郵便切手 84円準口頭基本事件番号 平成・令和    年(家  )第           号福岡家庭裁判所支部 御中令和  ...

01_2023.01koukenhosahozyokaisitoumousitatesyo.docx

更新日 : 令和5年1月17日

申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください。受付印(□後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。※収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,800円分 保佐又は補助開始+代理権付与又は同意権付...

01_2023.01koukenhosohozyokaisitoumousitatesyo.pdf

更新日 : 令和5年1月17日

【令和4年10月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください。受付印( □後見 □保佐 □補助 )開始等申立書※ 該当するいずれかの部分の□にレ点(チェック)を付してください。 ※ 収入印紙(申立費用)をここに貼ってください。後見又は保佐開始のときは,8...

08_2023.01sindansyowosakuseisareruisinokatahe.pdf

更新日 : 令和5年1月17日

《令和4年10月版》 「診断書(成年後見制度用)」を作成される医師の方へ 〒690-8523 松江市母衣町68番地松江家庭裁判所 ☎0852-35-5200 1 診断書の必要性について家庭裁判所は,補助及び任意後見の利用開始に当たっては,医師の意見を聴かなければならないとされておりますので,申立人に対して,申立書とともに,本人の精神の状態について記載された医師の診断書の提...

06tokuteityouteimousitatesyobessisaikensyaitiranhyou.pdf

更新日 : 令和4年12月20日

02sikkoubunhuyosinseisyo_tanjunsikkoubun.pdf

更新日 : 令和4年12月20日

【単純執行文】捨印令和 )第 号【債権者(□原告□申立人□ ) 】【債務者(□被告□相手方□ ) 】 執行文付与申請書 令和 年 月 日___簡易裁判所 御中 申請人(会社名及び代表者名) ㊞ 頭書の事件について,下記の添付書類に執行文を付与してください。記□ 判決(平成 年 月 日言渡し)正本□ 第 回...

03sikkoubunhuyosinseisyo_tanjunsikkoubunigai.pdf

更新日 : 令和4年12月20日

【再度付与・数通付与】注:□は該当するものにレ印を付ける。 捨印令和 )第 号【債権者(□原告□申立人□ ) 】【債務者(□被告□相手方□ ) 】 執行文付与申請書令和 年 月 日___簡易裁判所 御中 申請人(会社名及び代表者名) ㊞頭書の事件について,下記の添付書類に,債権者 のために債務者 に対する執行文 通...

T_01siharaitokusokumousitatesyo_1maime_shosiki.pdf

更新日 : 令和4年11月25日

収入印紙(消印しない) 支払督促申立書請求事件当 事 者 の 表 示 別紙当事者目録記載のとおり請求の趣旨及び原因 別紙請求の趣旨及び原因記載のとおり「債務者 は, 債権者に対し,請求の趣旨記載の金額を支払え」との支払督促を求める。 申立手続費用 金 円内 訳申立手数料(印紙) 円支払督促正本送達費用(郵便切手) 円支払督促発付通知費用(郵便...

T_15karisikkousenngennnomousitate_syosiki.pdf

更新日 : 令和4年11月25日

仮執行宣言の申立て 債権者 債務者 上記当事者間の平成・令和 年 第 号支払督促申立事件について、債務者は、令和 年 月 日支払督促正本の送達を受けながら、法定期間内に督促異議の申立てをせず、また、□ 債務の支払いをしない。□ 別紙のとおり支払があったので、別紙のとおり充当したが、残額の支払をしない。 そこで、下記の金員1及び2につき仮執行宣言...

T_20siharaitokusokunomousitatenihituyounamono.pdf

更新日 : 令和4年11月25日

支払督促の申立てに必要なもの ① 支払督促申立書 1通 支払督促申立書= 支払督促申立書 + 当事者目録 + 請求の趣旨及び原因(請求の種類に応じた書式をお渡しします) ※綴じて押印する前に②のコピーを取ってください A4サイズの用紙を縦長に置き,横書きで表側だけに記載し,...