サイト内検索

サイト内検索結果

ta の検索結果 : 7096件(5531-5540を表示)

表示順
一致順
更新日順

R0407_fc_62_fuzokushorui_kyoseishiko_konohikiwatashi.pdf

更新日 : 令和4年7月7日

令和 年(家 )第 号送達場所の届出書令和 年 月 日氏名: ○印【1】私の送達場所(裁判所からの郵便物を受け取る場所)(以下の住所又は場所のうち、いずれかの☐に必ずチェックしてください。) □ 申立書記載の住所□ 申立書記載の住所以外の場所(こちらの□にチェックした場合は、その場所を以下に記入してください。) (〒 ‐ ) ( 様方)上記場所は、...

R0407_fc_65-1sotatsubasho_todokede_shinpan.pdf

更新日 : 令和4年7月7日

令和 年(家 )第 号送達場所の届出書令和 年 月 日氏名: ○印【1】私の送達場所(裁判所からの郵便物を受け取る場所)(以下の住所又は場所のうち、いずれかの☐に必ずチェックしてください。) □ 申立書記載の住所□ 申立書記載の住所以外の場所(こちらの□にチェックした場合は、その場所を以下に記入してください。) (〒 ‐ ) ( 様方)上記場所は、...

R0407_fc_65-2sotatsubasho_todokede_chotei.pdf

更新日 : 令和4年7月7日

令和 年(家イ)第 号送達場所の届出書令和 年 月 日氏名: ○印【1】私の送達場所(裁判所からの郵便物を受け取る場所)(以下の住所又は場所のうち、いずれかの☐に必ずチェックしてください。) □ 申立書記載の住所□ 申立書記載の住所以外の場所(こちらの□にチェックした場合は、その場所を以下に記入してください。) (〒 ‐ ) ( 様方)上記場所は、□現...

R0407_fc_43-1fuzokushorui_konohukiwatashi.pdf

更新日 : 令和4年7月6日

【注意】 この書面は,調停等の準備手続のための連絡表です。相手方にお見せすることはありません。 m 進行に関する連絡表(申立人用) この書面は,調停等を円滑に進めるために参考とするものです。下記の事項に回答の上,ご提出ください。 1 相手方への通知書を郵送する際の送付先についてご記入ください。 □ 相手方は申立書に記載の住所地に居住しているので,その住所に...

R0407_fc_21-2konouji_moshitatesho_15ijo_fukuokasenyo.pdf

更新日 : 令和4年7月1日

※申立人15歳以上受付印(この欄に収入印紙をはってください。)申立人1人につき収入印紙800円分(印紙に押印しないでください。)令和   年   月   日〒 - 電話(      )     -(          方)上記申立人と同じ上記申立人と同じ(注) 母には養母を含む。父には養父を含む。上記申立人と同じ上記申立人と同じ申 立 人普 通 郵 便住 所福岡家庭裁判所受告知者申 立 て の 動...

02_mousitatejijousetumeisyomiseinennkouken_up2.docx

更新日 : 令和4年6月29日

申立事情説明書(未成年者氏名      )※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,未成年者の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。 令和   年   月   日 作成者の氏名                   印(作成者が申立人以外の場合は,未成年者との関係:   ...

01_miseinennkoukenninnsenninnmousitatesyo_up2.docx

更新日 : 令和4年6月29日

申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。申 立 人住 所〒   -電話   (    )    携帯電話    (    )ふりがな氏 名□大正 □昭和 □平成 □令和    年   月   日 生           (    歳)未成年者との関係□本人 □ 直系尊属(父母・祖父母)  □ 兄弟姉妹□父方親族(未成年者との関係:   )□ 母方親族(未成年者との...

01_miseinennkoukenninnsenninnmousitatesyo_up2.pdf

更新日 : 令和4年6月29日

【令和3年4月版】 1 申立後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。※ 太わくの中だけ記載してください。※ 該当する部分の□にレ点(チェック)を付してください。申 立 人 住 所〒 - 電話 ( ) 携帯電話 ( )ふりがな 氏 名□大正 □昭和 □平成 □令和年 月 日 生( 歳) 未...

02_mousitatejijousetumeisyomiseinennkouken_up2.pdf

更新日 : 令和4年6月29日

【令和3年4月版】 1 申 立 事 情 説 明 書(未成年者氏名 )※ 申立人が記載してください。申立人が記載できないときは,未成年者の事情をよく理解している方が記載してください。※ 記入式の質問には,自由に記載してください。選択式の質問には,該当する部分の□にチェックを付してください。令和 年 月 日作成者の氏名 印(作成者が申立人以外の場合は,未成年者との関係: ...

3_1_hiyouhutannnojousinsyomiseinenyou_up5.doc

更新日 : 令和4年6月28日

令和  年(家)第    号 □未成年後見人 □任意後見監督人選任申立事件(本人(未成年者)氏名          )                      令和  年  月  日上  申  書札幌家庭裁判所 御中申立人           印本件申立てに要した次の費用について,本人の負担とする旨の審判を求める。 1 申立手数料      円 2 送達・送付費用      円 3 ...