トップ > 各地の裁判所 > 福岡地方裁判所/福岡家庭裁判所/福岡県内の簡易裁判所 > 見学・傍聴案内 > 見学・傍聴案内 > ~福岡地方裁判所の裁判所見学・団体傍聴について~
福岡地方裁判所では、裁判所の仕組みや裁判員制度を知ることができる「裁判所見学会」と、実際の裁判を傍聴する「団体傍聴」を実施しています。
「裁判所見学会」や「団体傍聴」を通じて、普段ニュースやドラマで見ている法廷を見てみませんか。
内容 | 対象 | 曜日 | 実施時間 | |
---|---|---|---|---|
裁判所見学会 | ・裁判所の仕組みや裁判員制度の説明 ・模擬裁判員裁判(配役は17人程度) ・質疑応答など | 小学生高学年以上 15人以上50人以下の団体 | 火・木 | ・午前の部 10:00~ ・午後の部 13:30~ いずれも2時間程度 |
団体傍聴 | 傍聴の際の注意事項等簡単な説明を行った後に、裁判傍聴にご案内します。 | 中学生以上 10人以上の団体 | 下記の問い合わせ先へご連絡ください。 | 説明、裁判傍聴 1時間程度 |
※原則として、入庁時に金属探知機等を使用した所持品検査を受けていただく必要があります。
裁判所見学会について
法廷の使用状況によっては、裁判員裁判用法廷ではなく、通常の法廷をご案内する場合があります。
ご希望に応じて、可能な範囲で、実施内容や時間を変更することもできます。
団体傍聴について
10人以上の団体で傍聴される場合には、必ず事前に下記の問い合わせ先に御連絡ください。
なお、個人・少人数での傍聴方法はこちらをご覧ください。
申込方法
平日の午前9時から午後5時まで、電話でお申し込みください。
なお、裁判所見学会は希望日の3か月前から、団体傍聴は希望日の1か月前からそれぞれ先着順で受け付けを行っています。
電話でお申し込みいただいた後に申込書(PDF:117KB)に必要事項(団体名、連絡先等)を記入して、当係あてに送付してください。
申込・問い合わせ先
福岡地方裁判所事務局総務課広報係
電話 092-781-3141(代表)