裁判例結果詳細

事件番号

昭和48(行コ)34

事件名

暫定加算設置処分取消請求控訴事件

裁判年月日

昭和50年12月23日

裁判所名

東京高等裁判所

分野

行政

判示事項

1 食糧管理法3条の規定に基づく米穀の生産者の政府に対する米穀の売渡し及び政府の買入行為の法的性質 2 農林大臣が昭和43年産米穀の政府買入価格の決定に際し,時期別格差制度の廃止の地域農業経済に及ぼす影響を緩和するために講じた暫定加算の措置が,裁量の範囲を逸脱したものとは認められないとした事例 3 昭和43年産米穀の政府買入価格を定める農林省告示(昭和43年8月21日付同省告示第1291号)は,行政事件訴訟法3条2項にいう「行政庁の処分」に当たるとした事例 4 特定の地域の農業経済の事情は食糧管理法3条2項にいう「其ノ他ノ経済事情」に当たるとした事例

裁判要旨

1 食糧管理法3条の規定に基づく米穀の生産者の政府に対する米穀の売渡し及び政府の買入行為は,本来の公法上の収用ではなく,公法の規制を受ける私法上の売買契約と解される。

全文

全文

ページ上部に戻る