裁判例結果詳細
裁判例結果詳細
高等裁判所
- 事件番号
昭和29(う)194
- 事件名
窃盗賍物牙保被告事件
- 裁判年月日
昭和29年5月27日
- 裁判所名・部
高松高等裁判所 第三部
- 結果
棄却
- 高裁判例集登載巻・号・頁
第7巻6号860頁
- 原審裁判所名
- 原審事件番号
- 判示事項
賍物牙保罪の成立する一事例
- 裁判要旨
賍物売却の依頼を受けた甲がその賍物たるの情を知りながら乙に対しその売却斡旋方を依頼し、乙がさらに丙に対し売買の交渉をした場合、甲の行為もまた賍物牙保罪を構成する。
- 全文
昭和29(う)194
窃盗賍物牙保被告事件
昭和29年5月27日
高松高等裁判所 第三部
棄却
第7巻6号860頁
賍物牙保罪の成立する一事例
賍物売却の依頼を受けた甲がその賍物たるの情を知りながら乙に対しその売却斡旋方を依頼し、乙がさらに丙に対し売買の交渉をした場合、甲の行為もまた賍物牙保罪を構成する。