裁判例結果詳細

事件番号

昭和38(あ)1909

事件名

公職選挙法違反

裁判年月日

昭和38年12月25日

法廷名

最高裁判所第二小法廷

裁判種別

決定

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

刑集 第17巻12号2550頁

原審裁判所名

大阪高等裁判所

原審事件番号

原審裁判年月日

昭和38年6月6日

判示事項

公職選挙法第一四二条(文書図画の頒布)の禁止を免れる行為に当るとされた事例。

裁判要旨

当選を得させる目的で、たばこの箱の蓋の内外に候補者の氏を片仮名で記したものおよび候補者の氏を記した名刺を一〇〇円札に貼付したものを頒布した行為は、公職選挙法第一四六条第一項にいう同第一四二条(文書図画の頒布)の禁止を免れる行為としての文書の頒布に当る。

参照法条

公職選挙法142条,公職選挙法146条,公職選挙法243条3号,公職選挙法243条5号

全文

全文

ページ上部に戻る