裁判例結果詳細

事件番号

昭和33(あ)1452

事件名

外国為替及び外国貿易管理法違反

裁判年月日

昭和34年2月5日

法廷名

最高裁判所第一小法廷

裁判種別

決定

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

刑集 第13巻1号35頁

原審裁判所名

東京高等裁判所

原審事件番号

原審裁判年月日

昭和33年6月23日

判示事項

本邦人以外の居住者が、自己が外国において有する外国銀行預金にもとづいて本邦内で小切手を振出した場合と外国為替等集中規則第三条第一項にいう対外支払手段の「取得」。

裁判要旨

本邦人以外の居住者が、自己が外国において有する外国銀行預金にもとづいて、本邦内で小切手を振出した場合も、外国為替等集中規則第三条第一項にいう対外支払手段の「取得」にあたる。

参照法条

外国為替及び外国貿易管理法21条,外国為替及び外国貿易管理法22条,外国為替及び外国貿易管理法25条,外国為替管理令3条,外国為替等集中規則3条,外国為替等集中規則4条

全文

全文

ページ上部に戻る