裁判例結果詳細
裁判例結果詳細
最高裁判所
- 事件番号
昭和40(あ)1073
- 事件名
公職選挙法違反
- 裁判年月日
昭和40年10月19日
- 法廷名
最高裁判所第三小法廷
- 裁判種別
決定
- 結果
棄却
- 判例集等巻・号・頁
刑集 第19巻7号765頁
- 原審裁判所名
仙台高等裁判所 秋田支部
- 原審事件番号
- 原審裁判年月日
昭和40年4月6日
- 判示事項
公職選挙法違反罪(受供与)の自白と補強証拠。
- 裁判要旨
被告人が、昭和三九年三月六、七日頃、甲から投票並びに投票取纒めの選挙運動を依頼され、その報酬として金一〇〇〇円の供与を受けたとの受供与罪につき、被告人の捜査段階における自白と、被告人の妻乙の「『甲から金を貰つて来たがお前にもやる、選挙のときは甲に投票してくれ。』と右日時頃被告人から頼まれ、自分の分として金五〇〇円貰つた。」旨の供述とを綜合して、右受供与の事実を認定しても、刑訴法三一九条第二項に違反しない。
- 参照法条
公職選挙法221条1項1号,公職選挙法221条1項4号,刑訴法319条2項
- 全文