裁判例結果詳細

事件番号

昭和51(オ)361

事件名

貸金

裁判年月日

昭和53年2月24日

法廷名

最高裁判所第二小法廷

裁判種別

判決

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

民集 第32巻1号110頁

原審裁判所名

東京高等裁判所

原審事件番号

昭和48(ネ)2832

原審裁判年月日

昭和50年12月9日

判示事項

嫡出でない子につき父がした嫡出子出生届又は非嫡出子出生届と認知の効力

裁判要旨

嫡出でない子につき、父から、これを嫡出子とする出生届がされ、又は嫡出でない子としての出生届がされた場合において、右各出生届が戸籍事務管掌者によつて受理されたときは、その各届は、認知届としての効力を有する。

参照法条

民法781条,戸籍法52条

全文

全文

ページ上部に戻る