裁判例結果詳細

事件番号

昭和28(あ)5680

事件名

詐欺、恐喝、私文書偽造、同行使

裁判年月日

昭和29年4月2日

法廷名

最高裁判所第二小法廷

裁判種別

判決

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

刑集 第8巻4号399頁

原審裁判所名

福岡高等裁判所

原審事件番号

原審裁判年月日

昭和28年11月28日

判示事項

一 数個の前科がある場合と刑法第五九条にいわゆる「三犯」 二 再犯につき刑法第五九条を適用した違法と判決への影響

裁判要旨

一 本件犯罪と累犯の関係にある前科が数個あつても、前科相互間に刑法第五六条所定の条件を欠くときは、再犯であつて三犯ではない。 二 前科相互間に刑法第五六条所定の条件を欠くため、再犯であつて三犯でないにも拘らず、刑法第五九条を適用した違法があつても、その前科がいずれも本件犯罪と累犯の関係にある場合には、右の違法は、判決に影響を及ぼすことが明らかな場合にあたらない。

参照法条

刑法56条,刑法57条,刑法59条,刑訴法380条

全文

全文

ページ上部に戻る