裁判例結果詳細
裁判例結果詳細
最高裁判所
- 事件番号
昭和36(あ)1427
- 事件名
行進又は示威運動に関する岐阜県条例違反、公務執行妨害
- 裁判年月日
昭和39年9月29日
- 法廷名
最高裁判所第三小法廷
- 裁判種別
判決
- 結果
破棄差戻
- 判例集等巻・号・頁
刑集 第18巻7号472頁
- 原審裁判所名
名古屋高等裁判所
- 原審事件番号
- 原審裁判年月日
昭和36年5月8日
- 判示事項
一 旧警察法(昭和二九年法律第一六二号による改正前の警察法をいう。)に基づく公安委員会の廃止と昭和二四年岐阜県条例第二八号行進又は示威運動に関する条例第一条、第五条の効力。 二 昭和二四年岐阜県条例第二八号行進又は示威運動に関する条例第一条に規定するその場所の所在地の区域を管轄する公安委員会の趣旨。
- 裁判要旨
一 旧警察法(昭和二九年法律第一六二号による改正前の警察法をいう。)に基づく公安委員会の廃止は、昭和二四年岐阜県条例第二八号行進又は示威運動に関する条例第一条の効力を失わせるものではなく、これにより同条違反を処罰する同第五条の刑が廃止されたものということはできない。 二 昭和二四年岐阜県条例第二八号行進又は示威運動に関する条例第一条中の「その場所の所在地の区域を管轄する公安委員会」とは、単に管轄の公安委員会という趣旨に解すべきである。
- 参照法条
昭和24年岐阜県条例28号,昭和24年岐阜県条例28号行進又は示威運動に関する条例1条,行進又は示威運動に関する条例1条,行進又は示威運動に関する条例2条,行進又は示威運動に関する条例4条,行進又は示威運動に関する条例5条,警察法38条,警察法38条附則2項,警察法(昭和29年法律162号による改正前のもの)20条,警察法(昭和29年法律162号による改正前のもの)43条,刑訴法337条2号
- 全文