裁判例結果詳細

事件番号

昭和23(れ)1847

事件名

食糧管理法違反

裁判年月日

昭和24年4月26日

法廷名

最高裁判所第三小法廷

裁判種別

判決

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

刑集 第3巻5号647頁

原審裁判所名

札幌高等裁判所

原審事件番号

原審裁判年月日

昭和23年10月27日

判示事項

一 改正前の食糧管理法施行令第一〇条違反の罪の犯意 二 改正前の食糧管理法施行令第一〇条違反の罪と公定価格超過営利の目的等の存在の要否

裁判要旨

一 改正前の食糧管理法施行令第一〇条違反の罪の犯意ありとするには、米等等の所有者が、法定の場合を除いて、その所有する米麦につき政府又は地方食糧営団その他農林大臣の指定する者以外の者に対して売渡又はその委託をすることの認識があれば足りる。 二 右犯罪の成立には、公定価格超過、営利の目的等の存在を必要としない。

参照法条

食糧管理法施行令10条(昭和22年政令330號による改正前のもの),食糧管理法施行令11条ノ5(昭和22年政令330號による改正前のもの),食糧管理法施行規則22条ノ3(昭和22年農林省令103号による改正前),食糧管理法施行規則23条ノ7(昭和22年農林省令103号による改正前),食糧管理法施行規則22条ノ3(昭和22年農林省令103条によるによる改正前のもの),食糧管理法施行規則23条ノ7(昭和22年農林省令103条によるによる改正前のもの),刑法38条1項

全文

全文

ページ上部に戻る