裁判例結果詳細

事件番号

昭和57(オ)1129

事件名

旅客運賃不当利得返還

裁判年月日

昭和61年3月28日

法廷名

最高裁判所第二小法廷

裁判種別

判決

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

集民 第147号467頁

原審裁判所名

東京高等裁判所

原審事件番号

昭和53(ネ)2978

原審裁判年月日

昭和57年7月14日

判示事項

東海道本線新幹線の運賃の受領につき不当利得が成立しないとされた事例

裁判要旨

日本国有鉄道が、東海道本線新幹線の乗客から、同新幹線の実測キロによらず東海道本線の営業キロを用いる計算方法によつて普通旅客運賃の支払を受けても、不当に利得したことにはならない。

参照法条

国有鉄道運賃法7条の2,同法(昭和51年法律第75号による改正前のもの)3条,8条,9条,財政法3条,財政法第3条の特例に関する法律,民法703条

全文

全文

ページ上部に戻る