裁判例結果詳細

事件番号

昭和38(あ)456

事件名

外国為替及び外国貿易管理法違反

裁判年月日

昭和39年7月17日

法廷名

最高裁判所第二小法廷

裁判種別

判決

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

集刑 第152号281頁

原審裁判所名

名古屋高等裁判所

原審事件番号

原審裁判年月日

昭和38年1月28日

判示事項

外国為替管理令第七条、第一一条が憲法第一四条に違反するとの主張の当否。

裁判要旨

何人も外国為替管理令第七条及び同令第一一条所定の各要件を具備することにより、集中義務の免除及び支払の制限、禁止の免除を受ける機会を与えられているから、憲法第一四条の平等の原則に違反するとの主張はその前提を欠く。

参照法条

外国為替及び外国貿易管理法22条,外国為替及び外国貿易管理法27条,外国為替管理令7条,外国為替管理令11条,外国為替等集中規則3条,憲法14条

全文

全文

ページ上部に戻る