裁判例結果詳細
裁判例結果詳細
最高裁判所
- 事件番号
昭和26(れ)858
- 事件名
臨時物資需給調整法違反
- 裁判年月日
昭和26年11月16日
- 法廷名
最高裁判所第二小法廷
- 裁判種別
判決
- 結果
棄却
- 判例集等巻・号・頁
集刑 第56号1057頁
- 原審裁判所名
大阪高等裁判所
- 原審事件番号
- 原審裁判年月日
昭和26年2月28日
- 判示事項
出荷証明書なくして数回に亘り重要物資の運搬を委託した行為の罪数
- 裁判要旨
重要物資輸送証明規則三条は、輸送機関による重要物資の輸送を運搬業者に委託する者は、重要物資の運送について一口毎に所定の出荷証明書がなければ当該物資の輸送を運送業者に委託することができない旨を規定している。さればこの規定の趣旨から見て被告人の意図如何を問わず本件運搬委託行為は各回毎に一罪が成立するものと認めるのを相当とするから原判決の判断は正当といわなければならない。又所論引用の判例は何れも本件には適切でない。
- 参照法条
臨時物資需給調整法1条,臨時物資需給調整法4条,重要物資輸送調整規則(昭和22年9月20日総理庁令、外務、内務、大蔵、司法、文部、厚生、農林、商工、運輸、逓信、労働省令1号)1条,重要物資輸送調整規則(昭和22年9月20日総理庁令、外務、内務、大蔵、司法、文部、厚生、農林、商工、運輸、逓信、労働省令1号)3条1項,重要物資輸送調整規則(昭和22年9月20日総理庁令、外務、内務、大蔵、司法、文部、厚生、農林、商工、運輸、逓信、労働省令1号)10条,刑法45条
- 全文