裁判例結果詳細

事件番号

平成4(行ツ)140

事件名

在留期間短縮処分取消等

裁判年月日

平成8年2月22日

法廷名

最高裁判所第一小法廷

裁判種別

判決

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

集民 第178号279頁

原審裁判所名

東京高等裁判所

原審事件番号

平成2(行コ)41

原審裁判年月日

平成4年4月6日

判示事項

一 出入国管理及び難民認定法(平成元年法律第七九号による改正前のもの)四条一項一六号同法施行規則(平成二年法務省令第一五号による改正前のもの)二条三号に基づく在留資格をもって本邦に在留する外国人の在留期間の更新申請に対し在留期間を一年と指定して許可する処分の取消しを求める訴えの利益 二 外国人登録法(昭和六二年法律第一〇二号による改正前のもの)一四条と憲法一三条、一四条

裁判要旨

一 出入国管理及び難民認定法(平成元年法律第七九号による改正前のもの)四条一項一六号、同法施行規則(平成二年法務省令第一五号による改正前のもの)二条三号に基づく在留資格をもって本邦に在留する外国人の在留期間の更新申請に対し在留期間を一年と指定して許可する処分の取消しを求める訴えは、その利益を欠く。 二 外国人登録法(昭和六二年法律第一〇二号による改正前のもの)一四条は、憲法一三条、一四条に違反しない。

参照法条

出入国管理及び難民認定法(平成元年法律第79号による改正前のもの)4条1項16号2項,出入国管理及び難民認定法21条,出入国管理及び難民認定法施行規則(平成2年法務省令第15号による改正前のもの)2条3号,出入国管理及び難民認定法施行規則(平成2年法務省令第15号による改正前のもの)3条6号,行政事件訴訟法9条,憲法13条,憲法14条,外国人登録法(昭和62年法律第102号による改正前のもの)14条

全文

全文

ページ上部に戻る