裁判例結果詳細

事件番号

平成3(オ)1332

事件名

株券発行

裁判年月日

平成7年4月25日

法廷名

最高裁判所第三小法廷

裁判種別

判決

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

集民 第175号91頁

原審裁判所名

名古屋高等裁判所

原審事件番号

平成1(ネ)49

原審裁判年月日

平成3年5月30日

判示事項

いわゆる従業員持株制度に基づいて取得した株式を退職時に額面額で取締役会の指定する者に譲渡する旨の会社と従業員との合意が有効とされた事例

裁判要旨

定款で株式の譲渡制度を定めている会社において、いわゆる従業員持株制度に基づいて取得した株式を退職時に額面額で取締役会の指定する者に譲渡する旨の会社と従業員との間でされた合意は、従業員が、右制度の趣旨、内容を了解した上で株式を額面額で取得し、毎年八ないし三〇パーセントの割合による配当を受けていたなど判示の事実関係の下においては、商法二〇四条一項に違反するものではなく、公序良俗にも反せず、有効である。

参照法条

商法204条1項,民法90条

全文

全文

ページ上部に戻る