裁判例結果詳細

事件番号

平成25(受)1420

事件名

遺留分減殺請求事件

裁判年月日

平成26年3月14日

法廷名

最高裁判所第二小法廷

裁判種別

判決

結果

破棄差戻

判例集等巻・号・頁

民集 第68巻3号229頁

原審裁判所名

東京高等裁判所

原審事件番号

平成24(ネ)7255

原審裁判年月日

平成25年3月19日

判示事項

精神上の障害により事理を弁識する能力を欠く常況にある者に法定代理人がない場合と民法158条1項の類推適用

裁判要旨

時効の期間の満了前6箇月以内の間に精神上の障害により事理を弁識する能力を欠く常況にある者に法定代理人がない場合において,少なくとも,時効の期間の満了前の申立てに基づき後見開始の審判がされたときは,民法158条1項の類推適用により,法定代理人が就職した時から6箇月を経過するまでの間は,その者に対して,時効は,完成しない。

参照法条

民法7条,民法158条1項

全文

全文

ページ上部に戻る