裁判例結果詳細

事件番号

平成31(あ)506

事件名

児童買春,児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律違反,わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持被告事件

裁判年月日

令和元年11月12日

法廷名

最高裁判所第一小法廷

裁判種別

決定

結果

棄却

判例集等巻・号・頁

刑集 第73巻5号125頁

原審裁判所名

名古屋高等裁判所

原審事件番号

平成30(う)383

原審裁判年月日

平成31年3月4日

判示事項

ひそかに児童買春,児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律2条3項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を電磁的記録に係る記録媒体に記録した者が当該電磁的記録を別の記録媒体に記録させて児童ポルノを製造する行為と同法7条5項の児童ポルノ製造罪の成否

裁判要旨

ひそかに児童買春,児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律2条3項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を電磁的記録に係る記録媒体に記録した者が,当該電磁的記録を別の記録媒体に記録させて児童ポルノを製造する行為は,同法7条5項の児童ポルノ製造罪に当たる。

参照法条

児童買春,児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律2条3項,児童買春,児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律7条2項,児童買春,児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律7条5項

全文

全文

ページ上部に戻る