裁判例結果詳細
裁判例結果詳細
最高裁判所
- 事件番号
- 令和2(受)1198 
- 事件名
- 損害賠償請求事件 
- 裁判年月日
- 令和4年3月24日 
- 法廷名
- 最高裁判所第一小法廷 
- 裁判種別
- 判決 
- 結果
- 破棄自判 
- 判例集等巻・号・頁
- 民集 第76巻3号350頁 
- 原審裁判所名
- 福岡高等裁判所 
- 原審事件番号
- 令和1(ネ)649 
- 原審裁判年月日
- 令和2年3月19日 
- 判示事項
- 被害者を被保険者とする人身傷害条項のある自動車保険契約を締結していた保険会社が,被害者との間でいわゆる人傷一括払合意をし,上記条項の適用対象となる事故によって生じた損害について被害者に対して金員を支払った後に自動車損害賠償責任保険から損害賠償額の支払を受けた場合において,被害者の加害者に対する損害賠償請求権の額から上記損害賠償額の支払金相当額を全額控除することはできないとされた事例 
- 裁判要旨
- 被害者を被保険者とする人身傷害条項のある自動車保険契約を締結していた保険会社が,被害者との間で,上記条項に基づく保険金について自動車損害賠償責任保険による損害賠償額の支払分を含めて一括して支払う旨の合意(いわゆる人傷一括払合意)をし,上記条項の適用対象となる事故によって生じた損害について被害者に対して金員を支払った後に自動車損害賠償責任保険から損害賠償額の支払を受けた場合において,保険会社が上記保険金として保険給付をすべき義務を負うとされている金額と同額を支払ったにすぎないなど判示の事実関係の下では,被害者の加害者に対する損害賠償請求権の額から,保険会社が上記金員の支払により保険代位することができる範囲を超えて上記損害賠償額の支払金相当額を控除することはできない。 
- 参照法条
- 民法91条,民法第3編第2章 契約,民法709条,自動車損害賠償保障法16条1項 
- 全文