裁判例結果詳細

事件番号

令和2(あ)131

事件名

横領被告事件

裁判年月日

令和4年4月18日

法廷名

最高裁判所第二小法廷

裁判種別

判決

結果

破棄差戻

判例集等巻・号・頁

刑集 第76巻4号191頁

原審裁判所名

東京高等裁判所

原審事件番号

平成30(う)1972

原審裁判年月日

令和元年12月17日

判示事項

農地の売買契約が締結されたが、譲受人の委託に基づき第三者の名義を用いて農地法所定の許可が取得され、当該第三者に所有権移転登記が経由された場合において、当該第三者が当該土地を不法に領得したときの横領罪の成否

裁判要旨

農地の所有者たる譲渡人と譲受人との間で農地の売買契約が締結されたが、譲受人の委託に基づき、第三者の名義を用いて農地法所定の許可が取得され、当該第三者に所有権移転登記が経由された場合において、当該第三者が当該土地を不法に領得したときは、当該第三者に刑法252条1項の横領罪が成立する。

参照法条

刑法252条1項、農地法3条1項本文、農地法5条1項本文

全文

全文

ページ上部に戻る