裁判例結果詳細
裁判例結果詳細
最高裁判所
- 事件番号
- 令和2(受)1462 
- 事件名
- 取立金請求事件 
- 裁判年月日
- 令和4年10月6日 
- 法廷名
- 最高裁判所第一小法廷 
- 裁判種別
- 判決 
- 結果
- 破棄自判 
- 判例集等巻・号・頁
- 民集 第76巻6号1291頁 
- 原審裁判所名
- 大阪高等裁判所 
- 原審事件番号
- 令和1(ネ)2643 
- 原審裁判年月日
- 令和2年6月23日 
- 判示事項
- マンション建替事業の施行者がマンションの建替え等の円滑化に関する法律76条3項に基づく補償金の供託義務を負う場合において、上記補償金の支払請求権に対して複数の差押命令が発せられて差押えの競合が生じたときに上記施行者がすべき供託 
- 裁判要旨
- マンションの建替え等の円滑化に関する法律2条1項4号のマンション建替事業の施行者が同法76条3項に基づく補償金の供託義務を負う場合において、上記補償金の支払請求権に対して複数の差押命令が発せられ、差押えの競合が生じたときは、上記施行者は、上記補償金について、同項及び民事執行法156条2項を根拠法条とするいわゆる混合供託をしなければならない。 
- 参照法条
- マンションの建替え等の円滑化に関する法律76条3項、マンションの建替え等の円滑化に関する法律77条、民事執行法156条2項、民事執行法157条4項、供託規則13条2項5号 
- 全文