トップ > 各地の裁判所 > 松江地方裁判所/松江家庭裁判所/島根県内の簡易裁判所 > 見学・傍聴案内 > 裁判官等による出張授業・見学会について
法教育を目的として、裁判所の仕組み、裁判手続及び裁判員制度などを知っていただくために、中学校及び高等学校向けの出張授業・見学会を行っています。
出張授業・見学会は、いずれも無料です。費用等は一切いただきません。
「裁判官等による出張授業・見学会」チラシ(PDF:826KB)
1 対象
島根県内の中学校及び高等学校
2 日時
応相談(御希望の日時をお伝えください。)
3 場所
出張授業:学校等の御希望の派遣場所
見 学 会:松江地方裁判所内
4 内容
(1)講義型の出張授業(約50分)
裁判官又は裁判所職員が、教室に出張して授業を行います。
授業のテーマは、以下の2つからお選びいただけます。
○裁判所の仕組みと役割について
○裁判員制度について
(2)模擬裁判体験型の出張授業(約100分)
生徒のみなさんが、裁判官、裁判員、検察官、弁護人役となり、模擬裁判(裁判員裁判)を体験することができます。
裁判官又は裁判所職員が、生徒のみなさんをサポートします。
(3)裁判所見学会(約50分)
裁判所までお越しいただける場合は、裁判官又は裁判所職員が法廷で授業を行います(模擬裁判体験も可能です(約100分))。
法廷の中を見学したり、記念撮影をすることもできます。
※時間は相談に応じます。
※実施希望日の2か月前までにお申し込みください。
※派遣先及び日程によっては、御希望に沿えない場合やオンライン(Teams又はZoom)で実施させていただく場合がありますので、予め御了承ください。
※裁判官の派遣を御希望の場合でも、派遣先や日程によっては、裁判所官以外の職員を派遣させていただく場合があります。
※イベントの開催結果について、裁判所のウェブサイトに掲載させていただくことがあります。
5 申込方法等
以下の問合せ先まで、電話でお申し込みください。
【問合せ先】
松江地方裁判所事務局総務課庶務係
電話(0852)35-5212
※午前8時30分から午後5時まで(土、日、祝日を除く。)