サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 61277件(49831-49840を表示)

表示順
一致順
更新日順

106tisaitakaoka-R50401.pdf

更新日 : 令和5年5月1日

名称(小分類) 1 執行官の職務、監督等に関する事項執行官の職務、監督等に関する業務執行官の職務、監督等の状況が記録された文書報告書 執行官(事務) 職務、監督等の状況 職務、監督等の状況(当該年度) 5年 2 職員の人事に関する事項 任免、勤務裁判所の指定等に関する重要な経緯任用、出向及び採用手続き等に関する文書上申書、報告書、通知 職員人事(事務) 任免、勤務裁判所の指定 任免、勤務裁判所の指...

R050401tyousakan-hozonkikanhyou.pdf

更新日 : 令和5年4月7日

名称(小分類)公印の管理に関する業務 庶務帳簿 別表のとおり 庶務帳簿 別表のとおり 別表のとおりア 文書の管理に関する連絡文書一時的通達 文書(連絡文書) 文書(連絡文書)イ 文書の廃棄の意思決定が記載された文書廃棄目録 文書(廃棄) 文書(廃棄)ウ 文書の保存期間等が定められた文書標準文書保存期間基準(保存期間表)文書(保存期間基準)文書(保存期間基準)エ 第11の2の の定めによる廃棄た短...

03_1mitokansaikijun.pdf

更新日 : 令和5年3月28日

(別紙)標準文書保存期間基準(保存期間表)(水戸簡裁) 令和5年4月1日 1 職員の人事に関する事項職員の人事に関する業務人事帳簿 別表のとおり 職員人事(事務) 人事帳簿 別表のとおり 別表のとおり 2 訟務に関する事項弁護士及び弁護士会に関する業務弁護士及び弁護士会に関する連絡文書一時的通達 訟務(事務) 弁護士 弁護士(○○○○年度) 5年 3 会計に関する事項会計に関する業務 会計帳簿 別...

2022_yokohama.dc_01_kijyun.pdf

更新日 : 令和5年3月15日

(分類記号) 1 組い-02 執行官 執行官の事務(○○年度) 10年調停委員等 調停委員等(○○年度) 10年人い-05 給与 給与(○○年度) 10年訟い-01 訟務一般 訟務一般(○○年度) 10年訟い-02 民事 民事(○○年度) 10年訟い-10 記録保存 記録保存(○○年度) 10年 2 3 ア 執行官(事務) 組ろ-05 執行官(○○年度) 5年イ 執行官事務査察等(○○年度) 5年...

2022_yokohama.dc_02_kijyun.pdf

更新日 : 令和5年3月15日

標準文書保存期間基準(保存期間表) (横浜地方裁判所刑事部) (分類記号) 訟い-01 訟務一般 訟務一般(令和○○年度) 10年訟い-06 刑事 刑事(令和○○年度) 10年訟い-08 少年 少年(令和○○年度) 10年訟い-09 事件報告 事件報告(令和○○年度) 10年勤務時間報告書,超過勤務等命令簿管理職員特別勤務報告書(令和○○年度) 5年出勤簿 出勤簿(令和○○年度) 5年登庁簿 登庁...

02_fuzaikan_m.doc

更新日 : 令和5年2月10日

受付印不在者の財産管理人選任申立書                (この欄に収入印紙800円分を貼ってください。)(貼った印紙に押印ないでください。)収入印紙           円予納郵便切手 円 準口頭関連事件番号 平成・令和   年(家   )第 号東京 家 庭 裁 判 所御中令...

06_R412_tokudai_bunkatsu_kisairei.pdf

更新日 : 令和5年1月19日

1 (R041001) 受付印 準口頭関連事件番号 平成〇〇年(家)第〇〇〇〇号令和特 別 代 理 人 選 任 申 立 書 この欄に収入印紙800円をはる。(貼った印紙に押印ないでください。)収入印紙 800 円 予納郵便切手 円大 阪 家 庭 裁 判 所□堺支部 □岸和田支部御中令和〇〇年〇〇月〇〇日 申 立 人 ...

07_R412_tokudai_teitoken_kisairei.pdf

更新日 : 令和5年1月19日

1 (R041001) 受付印 準口頭関連事件番号 平成〇〇年(家)第〇〇〇〇号令和特 別 代 理 人 選 任 申 立 書 この欄に収入印紙800円をはる。(貼った印紙に押印ないでください。)収入印紙 800 円 予納郵便切手 円大 阪 家 庭 裁 判 所□堺支部 □岸和田支部御中令和〇〇年〇〇月〇〇日 申 立 人 ...

ichiranhyou041209.pdf

更新日 : 令和5年1月18日

(HP用)官報公告料 500円 320円 100円 94円 84円 50円 20円 10円 5円 2円 1円 (申立時持参不要) 後見開始 800円 2 1 7 12 6 5 2 5 3213 2600円保佐開始 800円 4 1 7 13 6 5 3 5 4302 2600円補助開始 800円 4 1 7 13 6 5 3 5 4302 2600円保佐人に対する代理権付与 800円 4 7 4 ...

tiai_keiji.pdf

更新日 : 令和4年11月21日

中分類 名称(分類記号) (小分類) 1 立案の検討 立案基礎文書 基本方針、基本計画、最高裁判所規則、最高裁判所規程別紙1のとおり別紙1のとおり 10年制定又は改廃 規則若くは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案、規程案、理由、新旧対照条文、裁判官会議資料官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説、ガイドライン、通...