サイト内検索

サイト内検索結果

の検索結果 : 61261件(49901-49910を表示)

表示順
一致順
更新日順

minjiki.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(別表第1)標準文書保存期間基準(保存期間表)(民事部) 平成31年1月23日(分類記号) 1 立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程制定又は改廃 規則若くは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説...

umu29.5.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

住所〒照会者 印電話担当 1 被相続人の戸籍(除籍)の全部事項証明書 通 2 被相続人の住民票の除票(戸籍の附票) 通 3 照会者の資格証明書類 通(戸籍の全部事項証明書等・住民票・法人の登記事項証明書・資格証明書) 4 照会対象者(相続人)の戸籍の全部事項証明書 通 5 利害関係の存在を証する書面 通(                             ) 6 相続関係図 通 7 委任状 ...

minjiki.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(別表第1)標準文書保存期間基準(保存期間表)(民事部) 平成31年1月23日(分類記号) 1 立案の検討 立案基礎文書 基本方針,基本計画,最高裁判所規則,最高裁判所規程制定又は改廃 規則若くは規程の制定又は改廃のための決裁文書規則案,規程案,理由,新旧対照条文,裁判官会議資料官報公告 官報公告に関する文書 官報公告の写解釈又は運用の基準の設定解釈又は運用の基準の設定のための決裁文書逐条解説...

5-1.2.yonouyuukenkumiawase_chi_011001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

予納郵便切手の組合せ熊本地方裁判所 令和元年10月~第1訴状添付の郵便切手額面 枚数 加算枚数(1名につき) 500円 8 +4 100円 6 84円 10 +2 50円 5 +2 20円 10 +2 10円 10 +2 5円 10 +2 2円 10 +2 ★ 原告ら代理人が受任ている場合,原告側の加算は必要ありません。※ 郵便料を予納金で納付される場合(電子納付含む)の金額は従前のとおりです。...

umu29.5.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

住所〒照会者 印電話担当 1 被相続人の戸籍(除籍)の全部事項証明書 通 2 被相続人の住民票の除票(戸籍の附票) 通 3 照会者の資格証明書類 通(戸籍の全部事項証明書等・住民票・法人の登記事項証明書・資格証明書) 4 照会対象者(相続人)の戸籍の全部事項証明書 通 5 利害関係の存在を証する書面 通(                             ) 6 相続関係図 通 7 委任状 ...

08nobeokahozon.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

標準文書保存期間基準(保存期間表)(宮崎地方裁判所延岡支部)名称(分類記号) (小分類)勤務時間,休暇,職員団体その当するものを除く。)イ 勤務時間,休暇,職員団体その他の服務に関する文書職務専念義務免除請求書(撤回申出書),休憩時間短縮申出書,休憩時間割当表,旧姓使用申出書,通知書人ろ-11 ウ 私事渡航の承認に係る決裁文書 海外渡航承認申請書,外国旅行承認請求書⒇から⒆までに該当するものを除く...

09saitohozon.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

平成31年1月15日名称(分類記号) (小分類)の給与に関する業務ウ 人事帳簿 別表第4のとおり 職員人事(事務)人事帳簿 別表第4のとおり 別表第4 のとおりイ 勤務時間,休暇,職員団体その他の服務に関する文書人ろ-11 服務に関する文書オ 人事帳簿 別表第4のとおり 人事帳簿 別表第4のとおり 別表第4 のとおりに関する業務に該当するものを除く。)ウ 人事帳簿 別表第3のとおり 人事帳簿 別表...

80322014.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 新司法試験の在り方検討グループ等の設置について(平成15年2月19日司法試験管理委員会決定) 1. 「新司法試験実施に係る研究調査会設置要綱」第2条の任務を,第7条に定める設置期限内において適正かつ効率的に処理するため,新司法試験実施に係る研究調査会(以下「新司法試験調査会」という。)の下に「新司法試験の在り方検討グループ」(以下「在り方検討グループ」という。)及び「新司法試験の科目別検討ワー...

gijigaiyou_28-01.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

情報公開・個人情報保護審査委員会(第1回)議事概要 1 日 時 平成28年4月11日(月)午前9時56分~午後0時00分 2 場 所 最高裁判所小会議室 3 出 席 者 髙橋 滋委員長,久保 潔委員,門口正人委員 4 議事の項目等以下の諮問につき調査・審議 (1) 平成27年度(最情)諮問第19号「最高裁判所が日本弁護士連合会等に対,新任の最高裁判所判事の推薦を依頼する際...

eizen.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

(分類記号) 1 ア 訴状の写期日呼出状の写イ 答弁書の写準備書面の写各種申立書の写口頭弁論調書,証人等調書等の写書証の写ウ 判決書の写和解調書の写 2 ア 立案基礎文書 基本方針,基本計画イ 外国,行政機関又は民間企業の状況調査関係団体又は関係者からの意見聴取ウ 通達の制定又は改廃のための決裁文書通達案 3 予算及び決算に関する事項予算の示達に関する業務予算示達に関する文書示達...