サイト内検索

サイト内検索結果

コピー の検索結果 : 9132件(5061-5070を表示)

表示順
一致順
更新日順

04_jijyousetumeisho_R4_4.pdf

更新日 : 令和4年6月1日

事 情 説 明 書(婚姻費用) 那覇家庭裁判所(R4.4版)※ この事情説明書は、調停手続では、相手方に送付しません。ただし、相手方からこの事情説明書を見たい又はコピーをしたいとの請求があれば、許可されることがありますので、予めご承知おきください。 申 立 人 相 手 方申立人及び相手方がそれぞれ同居している家族等を書いてください。※ 申立人と相手方以外の同居家族等...

07_shinkousetumeisho_R4_4.pdf

更新日 : 令和4年6月1日

あなたは,これまで,家庭裁判所で調停をしたことがありますか。□ある(□今も続いている。   □終わった。)。・申立ての時期(平成 ・令和    年    月    日ころ)・裁判所(□那覇家裁  □     家裁    支部 平成 ・令和   年(家  )第    号)□ない。この申立てをすることを相手方は知っていますか。□知っている。□知らない。相手方の連絡先:調停開催日について支障はあります...

07_shinkousetumeisho_R4_4.pdf

更新日 : 令和4年6月1日

あなたは,これまで,家庭裁判所で調停をしたことがありますか。□ある(□今も続いている。   □終わった。)。・申立ての時期(平成 ・令和    年    月    日ころ)・裁判所(□那覇家裁  □     家裁    支部 平成 ・令和   年(家  )第    号)□ない。この申立てをすることを相手方は知っていますか。□知っている。□知らない。相手方の連絡先:調停開催日について支障はあります...

07_shinkoushoukaisho_R4_4.pdf

更新日 : 令和4年6月1日

あなたは,これまで,家庭裁判所で調停をしたことがありますか。□ある(□今も続いている。   □終わった。)。・申立ての時期(平成 ・令和    年    月    日ころ)・裁判所(□那覇家裁  □     家裁    支部 平成 ・令和   年(家  )第    号)□ない。この申立てをすることを相手方は知っていますか。□知っている。□知らない。相手方の連絡先:調停開催日について支障はあります...

20220422-06.pdf

更新日 : 令和4年4月22日

(監督人あり) 【 本人の氏名 : 】 後見等事務報告書※初回報告の場合,「前回報告以降」とあるのは,「申立時以降」と読み替えて報告してください。令和 年 月 日住 所監督人氏名 印電話番号 後見人等からの報告状況(初回報告の場合は今後の方針)について 1 後見人等からの報告の有無□ 報告を受けている。 □ 報告がない。 2 後見人等から...

20220422-07.docx

更新日 : 令和4年4月22日

(監督人あり)              【 本人の氏名 :              】後見等事務報告書※初回報告の場合,「前回報告以降」とあるのは,「申立時以降」と読み替えて報告してください。令和    年    月    日住  所                         監督人氏名                      印 電話番号                       ...

20220422-09.xlsx

更新日 : 令和4年4月22日

※ 完成したら,裁判所に提出する前に「控え」(コピー)をとって,次回報告まで大切に保管してください。【本人の氏名: 】 【A 流動資産】財 産  目  録 1 現金・預貯金 □ 該当なし№金融機関名 支店名 口座種別 口座番号 管理者 確認日 残高(円)現     金前回報告の現金・預貯金合計 今回報告の現金・預貯金合計確認日 合計額 合計額 A… 2 有価証券(株式・投資信託・国債等) □ ...

20220422-39.pdf

更新日 : 令和4年4月22日

裁判所使用欄 受付印※ 貼った収入印紙に押印しないでください。郵便切手円 郵便切手はこの申立書と一緒に裁判所に提出してください。円 円家庭裁判所印令和 年 月 日 (同じ書類は1通で足ります。審理のために必要な場合は,追加書類の提出をお願いすることがあります。) □□□□□□〒 - 電話番号 ( ) □大正 □昭和 □平成日中の連絡先の電話番号 ( )  ※ 裁判所名で電話してもいいですか □よ...

20220422-40.xlsx

更新日 : 令和4年4月22日

裁判所使用欄 受付印 成年後見人等辞任許可及び選任申立書 (未成年後見人等を除く) 収入印紙 1600円 ☆この欄に収入印紙を貼ってください。※貼った収入印紙に押印しないでください。収入印紙 1400円(貼らないで申立書と一緒に提出してください。) 郵便切手収入 印 紙 1600 円 郵便切手はこの申立書と一緒に裁判所に提出してください。予納郵便切手 4000 円 500円×4枚  10...

20220422-41.pdf

更新日 : 令和4年4月22日

裁判所使用欄 受付印※ 貼った収入印紙に押印しないでください。郵便切手円 郵便切手はこの申立書と一緒に裁判所に提出してください。円 円家庭裁判所印令和 年 月 日□□□□□□□□□〒 - 電話番号 ( ) □大正 □昭和 □平成日中の連絡先の電話番号 ( )  ※ 裁判所名で電話してもいいですか □よい  □差し支える都 道府 県都 道府 県〒 - 電話番号 ( ) □大正 □昭和 □平成)※ 本...