- トップ
- サイト内検索結果
サイト内検索結果
修習 の検索結果 : 4071件(191-200を表示)
- 表示順
- 一致順
- 更新日順
20150817kisoku69.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法修習生の修習資金の貸与等に関する規則 平成21年10月30日最高裁判所規則第10号 改正 平成24年10月26日最高裁判所規則第10号 司法修習生の修習資金の貸与等に関する規則を次のように定める。司法修習生の修習資金の貸与等に関する規則(貸与申請の方式等)第一条 裁判所法(昭和二十二年法律第五十九号。以下「法」という。)第六十七条の二第一項に規定する申請(以下「貸与申請」とい...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/20150817kisoku69.pdf
241103_kisoku2.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法修習生の修習資金の貸与等に関する規則 平成21年10月30日最高裁判所規則第10号 改正 平成24年10月26日最高裁判所規則第10号 司法修習生の修習資金の貸与等に関する規則を次のように定める。 司法修習生の修習資金の貸与等に関する規則 (貸与申請の方式等) 第一条 裁判所法(昭和二十二年法律第五十九号。以下「法」という。)第六十七条の二第一項に規定する申請(以下「貸与申請」という...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/241103_kisoku2.pdf
siken76_05.pdf
更新日 : 令和4年9月2日
司法研修所長 殿第 期司法修習生( 組 番 修習地: )氏名連絡先 2 変更事由(該当する□に✔を付する。)□ 他の賃貸住宅に転居した。□ 導入修習又は集合修習に伴い、自宅等に転居した。則第5条の規定に基づき届け出ます。⑴ 配偶者、父母又は配偶者の父母が所有する住宅⑵ 配偶者、父母又は配偶者の父母が借り受け、居住している住宅なお、導入修習又は集合修習の終了後は、元の賃貸住宅に戻る予定...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/2022/siken76_05.pdf
70.17_tekkai.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること。※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと。平成 年 月 日最高裁判所 御中申請者フリガナ 西暦氏 名年 月 日返還明細書送付先フリガナ(〒 - )(注意) 2 撤回書を最高裁判所で受領後,司法修習生の修習資金の貸与に関する規則(平成21年最高裁判所規...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/70.17_tekkai.pdf
80309002.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
資料42 司法修習生の修習資金の貸与等に関する規則(案)※ 本案は,現時点で検討中のもので,内容の細部及び表現については,今後も変更があり得るものである。 最高裁判所規則第号(平成二一・・ )司法修習生の修習資金の貸与等に関する規則(案)(貸与申請の方式等)第一条裁判所法(昭和二十二年法律第五十九号。次条第一項及び第六条第二号において「法」という。)第六十七条の二第一項に規定する申請(以下「貸与...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80309002.pdf
80310004.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 資料41 修習資金貸与制の施行に伴う整備の概要(案)(前注)裁判所法の一部を改正する法律(平成16年法律第163号)により,司法修習生に対し給与を支給する制度に代えて,修習資金(司法修習生がその修習に専念することを確保するための資金)を国が貸与する制度(修習資金貸与制)が導入され,平成22年11月1日から施行される。それに伴い,修習資金の額,返還の期限その他修習資金の貸与及び返還に関して必要な...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80310004.pdf
290712-gaiyou.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法修習委員会幹事会(第33回)議事概要 1 日時平成29年7月5日(火)午後1時00分から午後3時00分頃まで 2 場所最高裁判所中会議室 3 出席幹事井田良(幹事長),清藤健一,小林克典,佐伯恒治,関聡介,染谷武宣,藤原浩,細田啓介,松下裕子,門田友昌,山本和彦(敬称略) 4 幹事の交替神山啓史幹事,黒河内明子幹事,森本宏幹事に替わり,関聡介幹事,坪井昌造幹事,松下裕子幹事が新たに任命...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/290712-gaiyou.pdf
29saijou46.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
1 諮問日:平成29年6月14日(平成29年度(最情)諮問第36号)答申日:平成29年10月23日(平成29年度(最情)答申第46号)件 名:司法修習生名簿(部屋別)の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「第68期及び第69期司法修習生のうち,ひかり寮に入寮した人数が分かる文書」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,別紙記載の各文書(以下,併せて「本件対象文書」と...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/29saijou46.pdf
300510gaiyou.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法修習委員会幹事会(第35回)議事概要 1 日時平成30年5月10日(木)午前10時から午後零時頃まで 2 場所最高裁判所中会議室 3 出席幹事石井伸興,石山宏樹,大瀧敦子,沖野眞已,吉川崇,佐藤隆之,染谷武宣,髙橋俊彦,平城文啓,細田啓介,松下淳一(幹事長),松下裕子,松本利幸,山本光太郎(敬称略) 4 幹事の交替飯島泰幹事,井田良幹事,小林克典幹事,関聡介幹事,坪井昌造幹事,藤原浩幹...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file1/300510gaiyou.pdf
80309003.pdf
更新日 : 令和2年1月11日
司法修習委員会幹事会(第17回)議事概要 1日時平成21年6月12日(金)午後4時から午後6時まで 2場所司法研修所大会議室 3 出席幹事安東章,上野友慈,奥田正昭,小山太士,片岡弘,河合健司,菅野雅之,木村光江(幹事長 ,小林克典,野辺博,林道晴,本郷亮,巻之内茂,山本和彦(敬 )称略) 4 幹事の交替田村幹事,卜部幹事,豊岡幹事に替わり,奥田幹事,野辺幹事,本郷幹事が,それぞれ新たに任命された...
https://www.courts.go.jp/saikosai/vc-files/saikosai/file2/80309003.pdf