サイト内検索

サイト内検索結果

修習 の検索結果 : 4078件(751-760を表示)

表示順
一致順
更新日順

20220603_42giziroku.pdf

更新日 : 令和4年12月1日

- 1 - 司法修習委員会(第42回)議事録 1 日時令和4年6月3日(金)午後3時から午後5時まで 2 開催方法オンライン会議 3 出席者(委員)岩崎晃、沖野眞已、中山孝雄、神村昌通、菅原ますみ、濱中淳子、平田豊、松下淳一、山本和彦(委員長)(敬省略)(幹事)石井芳明、石田京子、一場康宏、大原義宏、加藤経将、河本雅也、川山泰弘、佐藤隆之、佐藤雅彦、設楽あづさ、杉山徳明、鈴木...

80322001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1- 司法修習委員会(第2回)議事録 1日時平成15年9月12日(金)午前10時から午後零時5分まで 2場所最高裁判所大会議室 3 出席者(委員)今田幸子,翁百合,小津博司,金築誠志,鎌田薫,白木勇,高橋宏志(委員長 ,西垣通,宮川光治(敬称略) )(幹事)荒井勉,井田良,出田孝一,稲田伸夫,大橋正春,梶木壽,木村光江(幹事長 ,黒川弘務,小池裕,須賀一晴,鈴木健太,寺村温雄,中村 )慎,山本和...

80616009.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

裁判官制度(任命関係)法令○日本国憲法(抄)(昭和二十一年十一月三日憲法)第六条(略) 2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。第七十六条すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。 2(略) 3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。第七十八条裁判官は、裁判により、心身の故障のため...

情報公開に関する答申(平成29年度) | 裁判所

更新日 : 令和7年5月9日

情報公開に関する答申(平成29年度) | 裁判所情報公開に関する答申(平成29年度) トップ > 各地の裁判所 > 最高裁判所 > 各種委員会 > 情報公開・個人情報保護審査委員会 > 情報公開に関する答申(平成29年度) こちらでは,司法行政文書の開示の申出に関する答申を公表しております。平成29年度(最情)答申開示の申出を受けた裁判所...

情報公開に関する答申(平成31年度/令和元年度) | 裁判所

更新日 : 令和7年5月9日

情報公開に関する答申(平成31年度/令和元年度) | 裁判所情報公開に関する答申(平成31年度/令和元年度) トップ > 各地の裁判所 > 最高裁判所 > 各種委員会 > 情報公開・個人情報保護審査委員会 > 情報公開に関する答申(平成31年度/令和元年度)こちらでは,司法行政文書の開示の申出に関する答申を公表しております。平成31年度/令和元年度(最情)答...

r6sj19.pdf

更新日 : 令和7年3月18日

1 諮問日:令和6年4月26日(令和6年度(最情)諮問第10号)答申日:令和7年3月5日(令和6年度(最情)答申第19号)件 名:修習専念資金の貸与を受け、支払を免れた利息相当額について雑所得として申告する義務があることを説明した際の文書の不開示判断(不存在)に関する件答 申 書第1 委員会の結論「修習専念資金の貸与を受けた場合、通常であれば支払う必要のある利息相当額の支払を免れ...

syukei5-2.pdf

更新日 : 令和2年11月27日

大分類 中分類 2010年度(主計課予算総括係)予算その他(概算要求書) 概算要求書(平成23年度分)(平成22年度)経理局主計課長 2011年4月1日 10年 2021年3月31日電子・紙 書庫(記録庫)経理局主計課長 2011年度(主計課予算総括係)予算その他(概算要求書) 概算要求書(平成24年度分)(平成23年度)◎経理局主計課長 2012年4月1日 10年 2022年3月31日電子・紙 ...

29saijou15.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

1 諮問日:平成29年4月12日(平成29年度(最情)諮問第6号)答申日:平成29年7月3日(平成29年度(最情)答申第15号)件 名:司法修習生の事前課題の一部開示の判断に関する件答 申 書第1 委員会の結論「第70期司法修習生の事前課題の内容が分かる文書」の開示の申出に対し,最高裁判所事務総長が,平成28年10月7日付け司法研修所事務局長「司法修習開始までの準備について」(以下「...

70.13_yoken-soshitsu.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

※ 修習資金IDを付与されている者は,「ID」欄に修習資金IDを記載すること。※ 「受付日」欄は,最高裁判所において記載するので,何も記載しないこと。平成    年    月    日最高裁判所 御中 1 届出者フリガナ 西暦氏 名年 月 日 2 要件喪失の事由(該当するものを選択する。)□平成     年     月     日□平成     年     月     日(注意) 加算要件を喪失し...

80318001.pdf

更新日 : 令和2年1月11日

-1- 司法修習委員会(第6回)議事録 1日時平成16年3月17日(水)午前10時から午後零時20分まで 2場所最高裁判所大会議室 3 出席者(委員)今田幸子,金築誠志,鎌田薫,酒巻匡,白木勇,高橋宏志(委員長 ,)宮川光治(敬称略)(幹事)荒井勉,出田孝一,稲田伸夫,大谷晃大,大橋正春,梶木壽,木村光江(幹事長 ,小池裕,鈴木健太,寺村温雄,中村慎,林勘市,若林茂雄 )(敬称略) 4議題(1)協...