サイト内検索

サイト内検索結果

委任 の検索結果 : 4763件(41-50を表示)

表示順
一致順
更新日順

shikkoukansyosiki08.pdf

更新日 : 令和2年9月16日

委 任 状 (受任者) 住 所 氏 名 電話番号 上記の者を代理人と定め,下記の事項を委任します。 記 事件種別 動産執行・明渡(引渡)執行・保全執行平成債務名義 裁判所 令和 年( )第 号仮宣付支払督促・判決・引渡命令 債権者 債務者 上記当事者間の執行事件に関する執行申立...

30204006.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

調停委員会平・・収入印紙 500円貼付消印しない許否こと平成年()第号代理人許可申請書・委任状申請の理由- 〒住所氏名代理人- 電話番号()の表示申請人との関係□親族(続柄)□社員・従業員(役職名)□その他() 1上記の者を申請人の代理人とすることを許可してください。 2私は上記の者を代理人と定め,上記調停事件について民事訴訟法第55条第2項を含めた一切の権限を委任します。平成年月日印 申請人簡易...

16.syosiki.ininjou.hasan.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

平成 年(フ)第 号 破産手続開始申立事件破産者 平成 年 月 日函館地方裁判所民事部破産係 御中 委任者住所(本店所在地)(商 号)氏名(代 表 者) 印 委 任 状私は,本件について,下記の受任者を代理人と定め,次の権限を委任します。□ 債権届出をする権限□ 債権者集会・債権調査期日に出席して議決権等を行使する権限□ 配当金を受領する権限記代理...

2403syosiki3kirokueturanntousyaininjoujousinsyokojinjigyousyasinnzokudairinin.docx

更新日 : 令和3年8月31日

※□欄は,該当のものにチェックをするか,必要に応じて該当事項を記入してください。※ この事件について既に印鑑を使用している場合には,それと同じ印鑑を押してください。書式3 委任状及び上申書(個人事業者用:親族を代理人とする場合)記録閲覧謄写委任状代理人の住所                           代理人の氏名                代理人の続柄 私の         私(個人...

2403syosiki3kirokueturanntousyaininjoujousinsyokojinjigyousyasinnzokudairinin.pdf

更新日 : 令和3年1月15日

書式3 委任状及び上申書(個人事業者用:親族を代理人とする場合)※ □欄は,該当のものにチェックをするか,必要に応じて該当事項を記入してください。※ この事件について既に印鑑を使用している場合には,それと同じ印鑑を押してください。上 申 書代理人の氏名私(個人事業者)は,下記理由により裁判所に赴くことができないため,親族である上記代理人に事件記録の閲覧謄写を委任したものです。記□病気,けが □...

313020.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

訴訟委任状平成○○年○○月○○日委任者 〒○○○-○○○○東京都○○区○○△丁目△番△号株式会社○○○○代表者代表取締役 ○ ○ ○ ○ 印私は次の者を訴訟代理人と定め,下記の事件に関する各事項を委任します。弁護士 ○ ○ ○ ○(○○弁護士会所属)〒○○○-○○○○ 東京都○○区○○△丁目△番△号 ○○法律事務所電 話 03(○○○○)○○○○ FAX 03(○○○○)○○○○弁理士 ○ ○ ○...

17.kisairei.ininjou.hasan.pdf

更新日 : 令和元年12月6日

平成□□年(フ)第□□□号 破産手続開始申立事件破産者 □□□□株式会社 平成○○年○○月○○日函館地方裁判所民事部破産係 御中 委任者住所(本店所在地) 函館市○○町○番○号(商 号) 株式会社○○○○氏名(代 表 者) ○ ○ ○ ○ 印 委 任 状私は,本件について,下記の受任者を代理人と定め,次の権限を委任します。☑ 債権届出をする権限☑ 債権者集会...

不動産執行事件記録の閲覧謄写申請について | 裁判所

更新日 : 令和6年9月13日

不動産執行事件記録の閲覧謄写申請について | 裁判所不動産執行事件記録の閲覧謄写申請についてトップ > 各地の裁判所 > 仙台地方裁判所/仙台家庭裁判所/宮城県内の簡易裁判所 > 裁判手続きを利用する方へ > 地方裁判所及び簡易裁判所への申立て等で使う書式例 > 不動産執行事件記録の閲覧謄写申請について 1 最初にこちらをお読みください。不動産執行事件記録の閲覧謄...

b_tokubetuseisanq4_tokubetuseisantetudukihiyouoyobitenpusiryouitiran.pdf

更新日 : 令和6年8月8日

- 1 - 〔申立費用及び添付資料一覧〕 1 手続費用申立手数料 2万円予納郵券協定型 770円(110円切手×7枚)和解型 注1 660円(110円切手×6枚)予納金 注2 協定型 5万円和解型 9632円 2 添付資料清算株式会社の登記事項証明書清算財産目録 注3 清算貸借対照表清算貸借対照表等に関する株主総会の承認決議の議事録写し 注4...

15saikensyayouininjyou-2.docx

更新日 : 令和6年2月8日

委   任   状代理人の表示  住 所氏 名(委任者との関係)上記の者を代理人と定め、下記の事項を委任します。記 破産者                 に対する仙台地方裁判所 令和   年(フ)第     号破産事件に関する下記の権限  □ 債権届出、変更、取下げに関する権限(※1) □ 債権者集会、債権調査期日に出席し、議決権等を行使する権限(※2)  □ 配当金の受領、その他事件終結までの...