サイト内検索

サイト内検索結果

家庭裁判 の検索結果 : 28474件(23931-23940を表示)

表示順
一致順
更新日順

R60927_fc_5-21.pdf

更新日 : 令和6年9月26日

1/3 選任事件 平成・令和 年(家)第 号 未成年者氏名 後 見 事 務 終 了 報 告 書作成日 令和 年 月 日 氏 名(報告者) 印住 所年 齢 歳 電話番号(自宅) ( )職 業 (携帯) ( ) 後見終了事由□ 未成年者の成人□ その他 終了の事由(□ 婚姻 □ 養子縁組 □ )→ 事由が確認できる資料...

R60927_fc_3-23.pdf

更新日 : 令和6年9月26日

(別紙) 【令和3年4月版】 1 【保佐、補助用】代理行為目録※ 下記の行為のうち、必要な代理行為に限り、該当する部分の□にチェック又は必要な事項を記載してください(包括的な代理権の付与は認められません。)。※ 内容は、本人の同意を踏まえた上で、最終的に家庭裁判所が判断します。 1 財産管理関係 (1) 不動産関係□ ① 本人の不動産に関する〔□ 売却 □ 担保権設定 □ 賃貸 □...

058kyojuuyou_chintaisyaku_kisairei.pdf

更新日 : 令和6年9月25日

(記載例・賃貸借契約解除) R1.10 受付印 居住用不動産処分許可申立書 収入印紙 800円を貼ってください。 ㊟貼った印紙に押印しないでください。収入印紙 800 円 予納郵便切手 110 円 準口頭 基本事件番号 平成・令和 ○○ 年 (家) 第○○○○○号 千 葉 家 庭 裁 判 所支部...

058kyojuuyou_kisairei.pdf

更新日 : 令和6年9月25日

(書式5・記載例) R1.11 受付印 居住用不動産処分許可申立書 収入印紙 800円を貼ってください。 ㊟貼った印紙に押印しないでください。収入印紙 800 円 予納郵便切手 110 円 準口頭 基本事件番号 平成・令和 ○○ 年 (家) 第○○○○○号 千 葉 家 庭 裁 判 所支部 ...

058kyojuuyou_teitouken_kisairei.pdf

更新日 : 令和6年9月25日

(記載例・建物取壊し・抵当権設定) R1.10 受付印 居住用不動産処分許可申立書 収入印紙 800円を貼ってください。 ㊟貼った印紙に押印しないでください。収入印紙 800 円 予納郵便切手 110 円 準口頭 基本事件番号 平成・令和 ○○ 年 (家) 第○○○○○号 千 葉 家 庭 裁 判...

068-3sigojimu_denki_kisairei.pdf

更新日 : 令和6年9月25日

(書式  電気、ガス、水道の供給契約を解除する場合の記載例)            R1.10 受付印 成年被後見人の死亡後の死体の火葬又は埋葬に関する契約の締結その他相続財産の保存に必要な行為についての許可申立書 この欄に収入印紙800円分を貼る。(貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 110円 準口頭...

kokenigair610.pdf

更新日 : 令和6年9月24日

令和6年10月1日 500 110 50 20 備考※別途【後見等事件】予納印紙・予納切手一覧のとおり不在者財産管理人選任 5,300 2 37 1 9 不在者の財産管理人の権限外行為許可 110 1 失踪宣告 5,520 2 40 6 未成年後見人選任※別途【後見等事件】予納印紙・予納切手一覧のとおり未成年後見監督人選任※別途【後見等事件】予納印紙・予納切手一覧のとおり子の氏の変更許可 110 ...

kokenr610.pdf

更新日 : 令和6年9月24日

令和6年10月1日 500 110 50 20 備 考審成年後見開始 800 2,600 4,740 6 12 6 6 保佐・補助開始 800 2,600 4,740 6 12 6 6 同意,代理権付与の申立手数料は各800円追加判 成年後見監督人(保佐監督人,補助監督人)選任 800 3,160 4 8 4 4 成年後見人(保佐人,補助人)辞任許可+後見人(保佐人,補助人)選任 1,600 ...

10-R6.10.1yuubinkitte.pdf

更新日 : 令和6年9月24日

予納郵便切手一覧調停事件遺産分割以外 110円× 6 枚 10円× 14 枚遺産分割 100円× 2 枚 ×当事者数※審判も同じ 110円× 6 枚 ×当事者数 10円× 14 枚 ×当事者数審判事件保護者選任※申立人と保護者候補者が同一人の場合 110円× 1 枚※申立人と保護者候補者が異なる場合 110円× 2 枚 110円× 10 枚 1220円× 1 組※特別代理人選任 110円× 7 枚...

kouken_r6.9.2.pdf

更新日 : 令和6年9月24日

令和6年9月2日現在 前橋家庭裁判所申立用 登記用後見の開始*事案によっては郵便切手の追加をお願いすることがあります。 800円 2600円 3500 円 500 円 3 枚 84 円 15 枚 50 円 5 枚 20 円 5 枚 16 円 15 枚(※1) 10 円 14 枚 1 円 10 枚保佐・補助の開始 800円 2600円 4500 円 500 円 5 枚 84 円 15 枚 50 円 ...