サイト内検索

サイト内検索結果

後見人 書式 の検索結果 : 2850件(151-160を表示)

表示順
一致順
更新日順

0401_2_qanda.pdf

更新日 : 令和4年1月4日

- 1 - 成 年 後 見 人 Q & A 神戸家庭裁判所神戸家庭裁判所管内支部,出張所 - 2 - 成年後見人の権利と義務 1 財産管理権成年後見人(以下後見人)は,成年被後見人(以下被後見人)に代わって,その財産を管理し,被後見人のために必要な処分を行うことが出来ます(一部例外もあります)。 2 代理権後見人には,被後見人の財産に関して包括的な代理権が...

ofc281013_21.pdf

更新日 : 令和2年1月18日

書式4-2-2)申 立 て の 趣 旨(該当する□にチェックしたもの)■(回送嘱託審判の取消し)平成 ○○ 年 ○○ 月 ○○ 日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差し出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱託する審判を取り消すことを求める。□(回送嘱託審判の変更)平成 年 月 日付けでなされた,成年被後見人に宛てて差し出された郵便物等を成年後見人に配達すべき旨を嘱...

10_B08_2_shokutakutorikesi_mousitate.pdf

更新日 : 令和6年9月9日

後見人に宛てた郵便物等の配達の嘱託取消審判の申立て(事情に変更が生じた場合)★必要書類等★・申立書・申立手数料 収入印紙 800円分・郵便切手 220円分(110円×2枚)郵便物等の回送を受けている後見人以外の者が申立てをする場合 1,220円を加算(500円×2枚、110円×2枚)後見人が複数の場合(後見人が1名増えるごとに) 1,220円を加算(同上)嘱託先が複数の場合(嘱託...

報酬付与の申立て | 裁判所

更新日 : 令和7年5月28日

報酬付与の申立て | 裁判所報酬付与の申立てについてトップ > 各地の裁判所 > 和歌山地方裁判所/和歌山家庭裁判所/和歌山県内の簡易裁判所 > 後見サイト > その他の後見等関連手続 > 報酬付与の申立て報酬付与の申立て成年後見人、保佐人、補助人、未成年後見人は、その事務の内容に応じて、被後見人等や未成年者の財産から報酬を受け取ることができます。その場合、家庭裁判所に申立てをしていただく必要があ...

057-3kaisou_torikesi_kisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

書式 回送嘱託の取消申立てをする場合の記載例)受付印 ■取消し成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書□変 更 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号 平成・令...

057-3kaisou_henkou_kisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

書式 回送嘱託の変更申立てをする場合の記載例)受付印 □取消し成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書■変 更 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 後 見 開 始 の 事 件 番 号 平成・令...

281013-10kaisouhennkoumoushitateshokisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

書式 郵便物等の回送嘱託の変更申立書記載例) ( 1/2 ) 受付印 □取消し成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書☑変 更 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 基本事 件 番 号 ...

281013-9kaisoutorikeshimoushitateshokisairei.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

書式 郵便物等の回送嘱託の取消し申立書記載例) ( 1/2 ) 受付印 ☑取消し成年被後見人に宛てた郵便物等の回送嘱託の 申立書□変 更 (この欄に申立手数料として1件について800円分の収入印紙を貼ってください。) (貼った印紙に押印しないでください。) 収入印紙 800円予納郵便切手 円 基本事 件 番 号 ...

KK_R7_A_21.pdf

更新日 : 令和7年5月23日

成年後見人ハンドブック 和歌山家庭裁判所 本 庁 〒640-8143 和歌山市二番丁1 電話073-428-9951/9952(直通)田辺支部 〒646-0033 田辺市新屋敷町5 電話0739-22-2815(直通)御坊支部 〒644-0011 御坊市湯川町財部515-2 電話0738-22-0006(代表...

64kisairei.docx

更新日 : 令和3年3月22日

申  立  て  の  趣  旨(該当する□にチェックしたもの)■(郵便物の回送嘱託)日本郵便株式会社に対し,成年被後見人の(■住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての郵便物を申立人(成年後見人)に配達すべき旨を嘱託するとの審判を求める。□(信書便物の回送嘱託)           に対し,成年被後見人の(□住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての民間事...