サイト内検索

サイト内検索結果

成年後見   書式 の検索結果 : 3388件(421-430を表示)

表示順
一致順
更新日順

miseinenkoukenmousitatesyo.pdf

更新日 : 令和元年12月27日

 申立て後は,家庭裁判所の許可を得なければ申立てを取り下げることはできません。   *未成年者1人につき,申立書式を1セット提出してください。     未成年後見人選任申立書                                                                                          受付印  収入印紙              ...

fc-kouken-a-6-R0610.pdf

更新日 : 令和6年10月1日

【令和6年10月版】 1 未成年後見人選任の審判の申立てについて 1 概要未成年者の親権を行う方(親権者)が亡くなられた場合、所在不明となった場合、あるいは、親権喪失、親権停止又は管理権を喪失するなどした場合に、家庭裁判所は、未成年者の親族等の申立てにより、未成年後見人選任の審判をすることができます。未成年後見人は、未成年者が成年に達する又は養子縁組等により後見が終了するまでの間、原則とし...

fc-kouken-a-6.pdf

更新日 : 令和3年7月8日

【令和3年4月版】 1 未成年後見人選任の審判の申立てについて 1 概要未成年者の親権を行う方(親権者)が亡くなられた場合,所在不明となった場合,あるいは,親権喪失,親権停止又は管理権を喪失するなどした場合に,家庭裁判所は,未成年者の親族等の申立てにより,未成年後見人選任の審判をすることができます。未成年後見人は,未成年者が成年に達する又は養子縁組等により後見が終了するまでの間,原則として...

担当裁判官一覧 | 裁判所

更新日 : 令和6年8月13日

担当裁判官一覧 | 裁判所担当裁判官一覧トップ > 各地の裁判所 > 静岡地方裁判所/静岡家庭裁判所/静岡県内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 担当裁判官一覧裁判所ごとに,公開の法廷で行う訴訟を担当する裁判官名と開廷する曜日,使用する法廷をご案内しています。提供している情報は,原則的な取扱いであり,実際の開廷日や使用法廷を掲載しているものではありません。静岡地方裁判所静岡家庭裁判所管内...

R70314_fc_5-8.pdf

更新日 : 令和7年3月27日

成年後見人の皆様へ終 了 報 告 の お 知 ら せ 日頃から、後見人業務へのご理解とご協力ありがとうございます。未成年者が成人に達する(養子縁組を含む)と、未成年後見は終了します。未成年後見人の最後の職務として、これまで管理していた未成年者の財産の収支を計算し、その現状を報告して、管理していた財産を未成年者に引き継がなければなりません。ついては、未成年者が成人した後に別添の未成年後...

居住用不動産処分の許可の申立て | 裁判所

更新日 : 令和6年9月20日

居住用不動産処分の許可の申立て | 裁判所居住用不動産処分の許可の申立てについてトップ > 各地の裁判所 > 和歌山地方裁判所/和歌山家庭裁判所/和歌山県内の簡易裁判所 > 後見サイト > その他の後見等関連手続 > 居住用不動産処分の許可の申立てはじめに成年後見人(保佐人、補助人)が、成年被後見人(被保佐人、被補助人)の居住用不動産を処分するには、事前に家庭裁判所に居住用不動産処分の許可の申立て...

11_B08_3_shokutakuhenkou_mousitate.pdf

更新日 : 令和6年9月9日

- 1 - 被後見人に宛てた郵便物等の配達の嘱託変更審判の申立て① 嘱託期間を短縮する場合② 郵便物等の回送を受ける後見人を他の後見人に交代する場合③ 本人の住居所の変更により,嘱託の対象を新しい住居所に変更する場合④ 嘱託の対象に本人の住居所を加え,又は複数の嘱託の対象から本人の住居所の一部を除外する場合⑤ 後見人の住所の変更により,郵便物等の回送先を新しい住所に変更する場合 等★必要書類...

020203.pdf

更新日 : 令和4年3月17日

診断書(成年後見制度用)を作成される医師の方々へ≪お願い≫釧 路 家 庭 裁 判 所釧路市柏木町4番7号電話 0154-99-1209 日ごろ,家庭裁判所の業務に対しひとかたならぬご理解を賜り,厚く御礼申し上げます。この度,成年後見制度を利用するために,先生に成年後見制度用の診断書を作成していただくよう依頼があったと思います。つきましては,診断書等の作成について,なにとぞ御理解,御協力をお...

62kisairei.docx

更新日 : 令和3年3月22日

申  立  て  の  趣  旨(該当する□にチェックしたもの)■(郵便物の回送嘱託)日本郵便株式会社に対し,成年被後見人の(■住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての郵便物を申立人(成年後見人)に配達すべき旨を嘱託するとの審判を求める。□(信書便物の回送嘱託)           に対し,成年被後見人の(□住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての民間事...

64kisairei.docx

更新日 : 令和3年3月22日

申  立  て  の  趣  旨(該当する□にチェックしたもの)■(郵便物の回送嘱託)日本郵便株式会社に対し,成年被後見人の(■住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての郵便物を申立人(成年後見人)に配達すべき旨を嘱託するとの審判を求める。□(信書便物の回送嘱託)           に対し,成年被後見人の(□住民票上の住所,□住所)に宛てて差し出された成年被後見人宛ての民間事...